2018年 5月26日 発売
BDZ-FT3000
- ソニーのレコーダーとして初めて高画質メディア規格「4K Ultra HD ブルーレイ」の再生に対応した、ブルーレイディスクレコーダー(容量3TB)。
- 従来のブルーレイディスクやテレビ放送では表現できなかった、映像本来の明るさやコントラスト、鮮やかな色を再現。立体感のある美しい映像が楽しめる。
- 放送予定日の最長1か月前から新番組(ドラマ・アニメ)の録画予約ができる(※インターネットの常時接続が必要)など、録り逃し防止機能が充実。

よく投稿するカテゴリ
2020年1月17日 13:29 [1292923-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 2 |
録画画質 | 4 |
音質 | 無評価 |
録画機能 | 4 |
編集機能 | 無評価 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 4 |
全体的に動作がかなり遅いです
【デザイン】
普通だと思います。何処にでもありそうですが、シンプルで良いとも言えます。
【操作性】
悪いです。とにかく反応が悪いと言うか、テンポが遅いと言うか、何をするにもスムーズに行きません。
【録画画質】
画質は良いと思います。これに関しては不満はありません。
【音質】
ホームシアター スピーカーを使用しているので、無評価とさせて頂きます。
【録画機能】
3番組同時録画出来て容量が3TBあれば、ストレスはありません。ブルーレイディスクにディスクに書き込むスピードも速いと思いますので、ここは満足しています。
【編集機能】
編集はしていないので、無評価です。
【入出力端子】
必要最低限の数はあると思います。
【サイズ】
コンパクトで小さいと思います。
【総評】
以前使用していたブルーレイレコーダーのHDD容量が500GBしかなく、1番組しか録画出来なかったので、それに比べたら天と地の差があります。全体的には良い製品だと思いますが、何をするにもとにかく動作が遅いので、そこだけが物凄くストレス溜まります。逆にそこだけ改善されれば、満足できる製品だと思います。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった1人
「BDZ-FT3000」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月17日 13:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月15日 12:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月13日 19:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月3日 17:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月27日 07:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月17日 13:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月30日 11:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月13日 22:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月4日 14:48 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザーレビューランキング
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
