『全体的にはかなり満足』 パイオニア FH-9400DVS しま29さんのレビュー・評価

FH-9400DVS 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ディスプレイオーディオ 取付形状:2DIN 搭載プレーヤー:DVD/CD Bluetooth:Bluetooth 4.1 certified 最大出力:50Wx4 FH-9400DVSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • FH-9400DVSの価格比較
  • FH-9400DVSの店頭購入
  • FH-9400DVSのスペック・仕様
  • FH-9400DVSのレビュー
  • FH-9400DVSのクチコミ
  • FH-9400DVSの画像・動画
  • FH-9400DVSのピックアップリスト
  • FH-9400DVSのオークション

FH-9400DVSパイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月

  • FH-9400DVSの価格比較
  • FH-9400DVSの店頭購入
  • FH-9400DVSのスペック・仕様
  • FH-9400DVSのレビュー
  • FH-9400DVSのクチコミ
  • FH-9400DVSの画像・動画
  • FH-9400DVSのピックアップリスト
  • FH-9400DVSのオークション

『全体的にはかなり満足』 しま29さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

FH-9400DVSのレビューを書く

しま29さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーオーディオ
1件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
音質・画質5
設定3
拡張性4
全体的にはかなり満足
   

   

【デザイン】
非常にシンプルに作られていて好感。

【操作性】
細かい点ですが、海外向けに設計された感あり。
ボリュームキーが左側だったり、左ハンドル車には使いやすいのかもしれません。(なので-1)

【音質・画質】
画質は試していませんが、音質はメーカーOPのナビと比べて、とても良いです。
スピーカーはメーカー純正のままですが、それでも違いが分かるくらい。

【設定】
購入早々、ファームウェアのアップデートが出ていました。(これはタイミングなので良しとして)
今どき、Macはサポート外で、Windowsしかサポートしないのはどうなの?(なので-1)
また、インターネットを検索すると、USBメモリの容量が大きいと更新に失敗するとの情報が。
失敗例だと容量16GBは失敗。2GBは成功。
さすがに購入早々ファームウェア更新で失敗は怖いので、昔の容量256MBを探し出しました。(なのでさらに-1)
----------
2021/2/26追記
本機の設定ではなくiPhone側ですが、ショートカットにミュージック自動再生の設定ができることを発見。
まだ動作確認していませんが、毎回手動再生していたのが改善されそう。
----------

【拡張性】
これは可もなく、不可もなく。
個人的には、表側にもUSBポート(Type-Cでも)があると満点にしたい。

【総評】
CarPlayしか試していませんが、もう少しで成熟期に入りそうな出来なので、ITリテラシーの低い人は、もう少し待ちでも良いかも。
個人的には、新しいもの好きなので、買って損はなしと思いました。
ナビとして、Googleマップのオフライン地図を使ってみましたが、モバイル通信をオフにしても、自宅へナビしてくれたことに感動。(場所さえ特定できれば、通信なしでもナビしてくれる。)

車タイプ
クーペ

参考になった6人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
デザイン5
操作性4
音質・画質5
設定3
拡張性4
全体的にはかなり満足

【デザイン】
非常にシンプルに作られていて好感。

【操作性】
細かい点ですが、海外向けに設計された感あり。
ボリュームキーが左側だったり、左ハンドル車には使いやすいのかもしれません。(なので-1)

【音質・画質】
画質は試していませんが、音質はメーカーOPのナビと比べて、とても良いです。
スピーカーはメーカー純正のままですが、それでも違いが分かるくらい。

【設定】
購入早々、ファームウェアのアップデートが出ていました。(これはタイミングなので良しとして)
今どき、Macはサポート外で、Windowsしかサポートしないのはどうなの?(なので-1)
また、インターネットを検索すると、USBメモリの容量が大きいと更新に失敗するとの情報が。
失敗例だと容量16GBは失敗。2GBは成功。
さすがに購入早々ファームウェア更新で失敗は怖いので、昔の容量256MBを探し出しました。(なのでさらに-1)

【拡張性】
これは可もなく、不可もなく。
個人的には、表側にもUSBポート(Type-Cでも)があると満点にしたい。

【総評】
CarPlayしか試していませんが、もう少しで成熟期に入りそうな出来なので、ITリテラシーの低い人は、もう少し待ちでも良いかも。
個人的には、新しいもの好きなので、買って損はなしと思いました。
ナビとして、Googleマップのオフライン地図を使ってみましたが、モバイル通信をオフにしても、自宅へナビしてくれたことに感動。(場所さえ特定できれば、通信なしでもナビしてくれる。)

車タイプ
クーペ

参考になった5

 
 
 
 
 
 

「FH-9400DVS」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
androidスマホユーザーならコレ一択で  4 2022年3月18日 12:37
全体的にはかなり満足  5 2021年2月26日 12:04
新しいカーナビスタイル!  4 2020年4月9日 09:07
ピュアAndroid端末機を出してほしい。  3 2020年3月31日 19:50
いい意味で必要最低限の仕様  4 2019年12月20日 14:40
使いこなせばコスパ最強  5 2019年9月3日 23:11
不安でしたが…  5 2019年7月22日 23:28
モノはいいけどAndroidAutoは今後に期待  5 2019年7月18日 08:54
隔世の感あり  4 2019年7月12日 14:30
生まれて初めて、カーコンポを取り付けてみました。  4 2019年5月16日 09:25

FH-9400DVSのレビューを見る(レビュアー数:22人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

FH-9400DVSのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

FH-9400DVS
パイオニア

FH-9400DVS

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月

FH-9400DVSをお気に入り製品に追加する <534

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[カーオーディオ]

カーオーディオの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(カーオーディオ)

ご注意