
よく投稿するカテゴリ
2019年9月3日 23:11 [1256536-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質・画質 | 4 |
設定 | 5 |
拡張性 | 1 |
6月に納車されたeKクロスに取り付けました。
カーナビの初期投資とデータ更新のコストが結構するので、データの鮮度が常に新しいスマホのマップが使えるこの機種を選びました。
接続しているスマートフォンはHUAWEI P20liteです。
【デザイン】
最近のカーナビに比べると、一世代前のようなデザイン(ボタンがタッチパッドではない)ですが、質感はいいと思います。
【操作性】
本体のボタンに関しては画面サイズを優先してか少し小さいです。特にボリューム調整や音声入力など左右端に配置されているボタンは細長いものです。同じカロッツェリアの楽ナビと比べても小さいボタンです。でも押し間違えるようなことはありませんので、必要にして十分なのかなと思います。
タッチパネルはスマホに慣れているとワンテンポ遅れるような感覚はあります。雑な操作をしなければ問題はないレベルです。
【音質・画質】
音質は車に標準で取り付けられているスピーカーのポテンシャルは十分に引き出せていると思います。車が2スピーカーですが、音の迫力は十分に出ていると思いました。イコライザーも細かく設定できますので、プリセットだけでなくユーザーカスタムでいろいろ楽しめます。
画質は最近のHDパネルのナビに比べると荒く感じます。特にAndroidautoでマップを使うと、字がボヤケた感じに見えます。このあたりはカーナビの方が最適化された表示をしていると思います。ただ、AppleCarplayがYahoo!カーナビやNAVITIMEに対応していますので、見え方が変わると思います。
【設定】
音質の項目でも書きましたがイコライザーの設定が細かいので、好みの音質を追い求められると思います。反面、本体の設定項目が多いので説明書を一度読んだほうがいいかもしれません。まだ触ってない項目も多く、理解すればまだ使いやすくできるんじゃないかと思います。オーディオだけ使うとなると1DINのシンプルな機種を使ったほうが安く済みますが・・・。
【拡張性】
拡張性はほぼ無いです。カタログ落ちしてしまいましたが、ケンウッドのDPV-7000であれば本体にSDカードスロットがあり、SDの音楽を扱いながらAndroidautoやCarplayが使えるのですが、この機種はUSBケーブルでしかデータのやり取りができないので、ナビを使いながら音楽を聞く場合はスマートフォンにデータを全て入れておく必要があります。
映像入力も外付けのアナログ入力しかないので、HDMI端子を使うスマホのミラーリングなどもできません。このあたりはDPV-7000に譲ります。
【総評】
カーナビに比べると癖のある使い勝手ではありますが、安く収めると本体と接続キット合わせて5万円中盤で揃うのでコスパは最高だと思います。地図データもカーナビに比べると早く更新されますし、スマートフォンで調べた目的地情報をそのままマップに反映させることもできますので、カーナビとは違う使い勝手と便利さを手軽に体験することができます。
Androidautoに関してはレスポンスが遅いという声が多かったですが、AndroidautoのバージョンアップでUIの変更やレスポンスの向上が図られていますので、ストレスは少なくなったと思います。
使いこなせるようになれば、最高のアシスタントになってくれると思います。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった20人
「FH-9400DVS」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月18日 12:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月26日 12:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月9日 09:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月31日 19:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月20日 14:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月3日 23:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月22日 23:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月18日 08:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月12日 14:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月16日 09:25 |
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
(カーオーディオ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
