『モノはいいけどAndroidAutoは今後に期待』 パイオニア FH-9400DVS りょうじ32さんのレビュー・評価

FH-9400DVS 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ディスプレイオーディオ 取付形状:2DIN 搭載プレーヤー:DVD/CD Bluetooth:Bluetooth 4.1 certified 最大出力:50Wx4 Bluetooth対応:○ FH-9400DVSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • FH-9400DVSの価格比較
  • FH-9400DVSの店頭購入
  • FH-9400DVSのスペック・仕様
  • FH-9400DVSのレビュー
  • FH-9400DVSのクチコミ
  • FH-9400DVSの画像・動画
  • FH-9400DVSのピックアップリスト
  • FH-9400DVSのオークション

FH-9400DVSパイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月

  • FH-9400DVSの価格比較
  • FH-9400DVSの店頭購入
  • FH-9400DVSのスペック・仕様
  • FH-9400DVSのレビュー
  • FH-9400DVSのクチコミ
  • FH-9400DVSの画像・動画
  • FH-9400DVSのピックアップリスト
  • FH-9400DVSのオークション

『モノはいいけどAndroidAutoは今後に期待』 りょうじ32さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

FH-9400DVSのレビューを書く

りょうじ32さん

  • レビュー投稿数:52件
  • 累計支持数:441人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
13件
80件
自動車(本体)
1件
18件
ノートパソコン
3件
12件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
音質・画質5
設定5
拡張性5
モノはいいけどAndroidAutoは今後に期待

マツダMPV(LY3P)に取り付けました。
元々ディーラー純正のPioneerHDDナビを付けていましたが、地図更新が高額過ぎてここ数年放置しており、ナビとしての機能を果たせなくなってきたのと、音楽再生がCDだけでBluetoothすら対応していなかったのが買い替えの理由です。

1ヶ月使用しての感想ですが、画質、音質、操作性といずれも純正ナビより優れていてこれだけで大満足です。
音楽はスマホのストリーミングをBluetoothで再生していますが、エンジンのON/OFFで続きから再生してくれるのは便利ですね。
ナビは使い慣れたGoogleMapなので問題無し。ただスマホのようにピンチズーム出来ない(?)のが難点です。
あとは対応アプリがもっと増えてくれればいいのですが(YouTubeとか見たいな)。

不満な点はマイクの感度が良くないのか「OK Google」をうまく認識してくれないこと(マイクはメーター前に設置)。
ハンズフリー通話は問題無いので単に自分の発音が悪いだけなのか^^;
まぁ自分の場合ステアリングリモコンにマイクボタンを設定しているので問題ありませんが。

しかし4万弱でこんな素晴らしいモノが買える時代とは驚きです。
一般的なカーナビが10万以上(+地図更新代)することを考えると価格の半分以上はナビ機能の開発費なんだなと。。。

今後は色んなメーカーからAndroidAuto(CarPlay)対応機種が出ることを期待しています。
(もし次車を乗り換えるならAndroidAuto対応にしようかな^^)

2019/7/18追記
一般的なカーナビが10万以上と書きましたが最近は5万前後で購入できるんですね、調査不足で適当な事を書きました、申し訳ありません。。。

車タイプ
ミニバン・ワゴン

参考になった5人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
デザイン5
操作性5
音質・画質5
設定5
拡張性5
モノはいいけどAndroidAutoは今後に期待

マツダMPV(LY3P)に取り付けました。
元々ディーラー純正のPioneerHDDナビを付けていましたが、地図更新が高額過ぎてここ数年放置しており、ナビとしての機能を果たせなくなってきたのと、音楽再生がCDだけでBluetoothすら対応していなかったのが買い替えの理由です。

1ヶ月使用しての感想ですが、画質、音質、操作性といずれも純正ナビより優れていてこれだけで大満足です。
音楽はスマホのストリーミングをBluetoothで再生していますが、エンジンのON/OFFで続きから再生してくれるのは便利ですね。
ナビは使い慣れたGoogleMapなので問題無し。ただスマホのようにピンチズーム出来ない(?)のが難点です。
あとは対応アプリがもっと増えてくれればいいのですが(YouTubeとか見たいな)。

不満な点はマイクの感度が良くないのか「OK Google」をうまく認識してくれないこと(マイクはメーター前に設置)。
ハンズフリー通話は問題無いので単に自分の発音が悪いだけなのか^^;
まぁ自分の場合ステアリングリモコンにマイクボタンを設定しているので問題ありませんが。

しかし4万弱でこんな素晴らしいモノが買える時代とは驚きです。
一般的なカーナビが10万以上(+地図更新代)することを考えると価格の半分以上はナビ機能の開発費なんだなと。。。

今後は色んなメーカーからAndroidAuto(CarPlay)対応機種が出ることを期待しています。
(もし次車を乗り換えるならAndroidAuto対応にしようかな^^)

車タイプ
ミニバン・ワゴン

参考になった0

 
 
 
 
 
 

「FH-9400DVS」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
androidスマホユーザーならコレ一択で  4 2022年3月18日 12:37
全体的にはかなり満足  5 2021年2月26日 12:04
新しいカーナビスタイル!  4 2020年4月9日 09:07
ピュアAndroid端末機を出してほしい。  3 2020年3月31日 19:50
いい意味で必要最低限の仕様  4 2019年12月20日 14:40
使いこなせばコスパ最強  5 2019年9月3日 23:11
不安でしたが…  5 2019年7月22日 23:28
モノはいいけどAndroidAutoは今後に期待  5 2019年7月18日 08:54
隔世の感あり  4 2019年7月12日 14:30
生まれて初めて、カーコンポを取り付けてみました。  4 2019年5月16日 09:25

FH-9400DVSのレビューを見る(レビュアー数:22人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

FH-9400DVSのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

FH-9400DVS
パイオニア

FH-9400DVS

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月

FH-9400DVSをお気に入り製品に追加する <527

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[カーオーディオ]

カーオーディオの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)




ランキングを詳しく見る


新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(カーオーディオ)

ご注意