
よく投稿するカテゴリ
2021年2月17日 03:11 [1338649-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
音質 | 3 |
設置しやすさ | 無評価 |
音のバランス | 3 |
・ヘッドユニット
パイオニアFH-4600
【音質】
半年ほどは聴くに絶えない音質でしたが、週2回の使用頻度で10ヶ経過した頃、ある程度は満足いく音になってきました。
【音のバランス】
ヘッドユニットのイコライザーで、ある程度は補正できる。低域は強めです。
【総評】
同じユニットのコアキシャルタイプより高価です。セパレートツイーターによりもたらされるメリットは、Bluetoothを利用したハンズフリーによる通話の明瞭さだと感じます。
予算に余裕のある方、音質にこだわりのある方はデッドニングしたうえで、もうワンランク上の製品をオススメします。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった3人(再レビュー後:2人)
2020年6月18日 04:41 [1338649-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
音質 | 3 |
設置しやすさ | 無評価 |
音のバランス | 3 |
・ヘッドユニット
パイオニアFH-4600
ナビは使わないので、新車購入時にディーラーで上記ユニットと共に取り付けてもらいました。補足として現在、コロナの為に週イチ2時間程度の使用となります。
【デザイン】
ツイーターはAピラー内に設置、ウーハーはもちろん見えないので未評価。
【音質】
これが問題でした。
・高音域 : かなりシャリシャリして刺さりまくる不快な音。
・中音域 : ウーハーがドア下部のためか、耳に届いてこない。
・低音域 : ボワつく、締まりがない。
【設置しやすさ】
ディーラー取り付けのため未評価。
【音のバランス】
音質を参照してください。
【総評】
ディーラーで取り付けの為、デッドニング等の施行は、ないと思われます。
ヘッドユニットの33バンドイコライザーを駆使して音質やバランスを調整中ですが、思った音になりません。
2ヶ月を過ぎた現在、エージングが進んだのか多少、音がマシになってきました。時間の経過で変化すれば、再度レビューします。
*普段、家では入門クラスのヤマハNS-B330をDENON RCD-N9で聴いています。他はビクターウッドコーン等。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった1人
「TS-F1740S」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月26日 17:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月16日 20:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月26日 12:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月25日 17:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月17日 03:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月25日 02:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月14日 16:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月8日 21:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月18日 14:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月1日 19:09 |
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(カースピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
