プライベート・ビエラ UN-19F8
- 地上デジタル/BS・110度CSデジタル放送が楽しめるポータブルテレビ(19V型)。コンセントのある場所なら、アンテナ線のない場所でも使える。
- 従来モデルより垂直に近い角度で置けて、照明の映り込みを軽減する「シンプルスタンド」を装備し、リモコンが付属。
- USBハードディスク(別売り)を接続すれば録画が可能。HDMI入力端子を搭載しゲーム機なども接続できる。

よく投稿するカテゴリ
2020年5月2日 21:29 [1324533-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 3 |
音質 | 3 |
携帯性 | 4 |
受信感度 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
この製品にはHDMI入力端子があることからパソコン用モニターとして購入しました。
【デザイン】
普通で特に目立つ感じはしません。
【操作性】
今までテレビの設定などは東芝製のものしか操作したことがなく、戸惑いましたが無事設定をすることができました。
【画質】
テレビ用のディスプレイでなおかつPanasonic製なので色味はTHE Panasonicという色です。どちらかといえば、青みがかっていてベタに万人受けしそうですが、個人的には東芝やソニーなどの自然な色味が好きなのでとても目が疲れます。
【音質】
ディスプレイのサイズ感からはちょうど良い感じの音質ではないかと思います。長時間、良い音で聴きたいのであれば他のテレビ等を使われることをおすすめします。
【携帯性】
ディスプレイはとても軽いです。本体も驚くほど小さく場所を取らないので良いと思います。
【受信感度】
受信感度は良好です。5.5畳程度の小さい部屋で使っているので当たり前かもしれませんが・・・
【バッテリー】
バッテリーは搭載されていないので無評価としています。
【その他】
パソコン用モニターとしては設定がちょっと面倒でした。インテルのCPU内蔵グラフィックス搭載のPCを使用していますが、ドットバイドットでの表示やアスペクト比の設定がうまくいかずモニター側・PC側の設定を少しずつ変えながらなんとかうまく映るようになりました。パソコン用モニターとして考えられている方が居たら(そもそも居ないかもしれませんが)少し根気がいると思って手にする方が気が楽だと思います。
【総評】
PC用のモニターとしてそもそも購入しているので、テレビの機能はおまけ程度・・という変わった考え方で手にしていますが、このサイズ感で軽くいモニターがなかったので重宝しています。HDDを接続して録画までできてしまうので便利に使わせてもらっています。
- 使用場所
- 寝室・自室
参考になった2人
「プライベート・ビエラ UN-19F8」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月2日 21:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月28日 12:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月28日 19:20 |
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
(携帯テレビ・ポータブルテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
