2018年 5月18日 発売
プライベート・ビエラ UN-19F8
- 地上デジタル/BS・110度CSデジタル放送が楽しめるポータブルテレビ(19V型)。コンセントのある場所なら、アンテナ線のない場所でも使える。
- 従来モデルより垂直に近い角度で置けて、照明の映り込みを軽減する「シンプルスタンド」を装備し、リモコンが付属。
- USBハードディスク(別売り)を接続すれば録画が可能。HDMI入力端子を搭載しゲーム機なども接続できる。
価格帯:¥29,400〜¥29,700 (2店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2020年3月28日 12:54 [1313085-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
携帯性 | 5 |
受信感度 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
良か。
![]() |
||
---|---|---|
スイッチ付けると、この表示が出るところが良い…開発者は使う人間の事を考えてる。 |
【デザイン】
のっぺりしており、悪くは無いと思います。
ただ、持ち運びと言う特性と、どこにでも気軽にと言うアピールポイントを活かすのであれば、
ポータブルしやすい持ち手とか、簡単に壁掛け可能なギミック…あるいは、少なくともオプションパーツは別売でも良いので付けて欲しかったですね。
手堅い商品を作りつつ、ユーザーライクな商品を世に出し続けているパナソニックであれば可能だった機能実装のはずで、その点だけ少し残念です。
【操作性】
リモコン操作は簡単です。
簡単な割に機能性も良いというのがパナの売りですね。
【画質】
まぁまぁこんなもんでしょう。
特筆する程に良い訳ではないですが、画面サイズと運用考えれば十分ってところで。
【音質】
これは画面サイズやポータブル性を考えれば良いと思います。
パナのは大体において音質悪いんですけどね。
本品も籠った音ではありますが、聞こえやすい音を出しており、運用方法を考慮すれば十分な性能かと。
【携帯性】
サイズは良いです。
しかし上述の通り、運び易い訳ではないです。
【受信感度】
良いですねー。
2-3部屋なら余裕で届きます。
Wi-Fiですよね、これ。
【バッテリー】
搭載してません。
【総評】
部屋から部屋へテレビ持って回る人で、スマホやタブレットのストリーミング機能じゃ画面小さくて嫌だ!
って人には打って付けの製品ではないかと思います。
- 使用場所
- 寝室・自室
参考になった3人
「プライベート・ビエラ UN-19F8」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月2日 21:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月28日 12:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月28日 19:20 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【Myコレクション】APEX用 低予算案
ユーザーレビューランキング
(携帯テレビ・ポータブルテレビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
