2018年 4月27日 発売
TUF X470-PLUS GAMING
- X470チップセット搭載のAMD製CPU向けATXマザーボード。第2世代Ryzenシリーズにも対応。
- ミリタリーグレードのTUFコンポーネントで構成されており、長時間のゲームセッションにおいても安定性を実現している。
- ゲーミングヘッドセット用のDTSカスタムオンボードオーディオを搭載。ステレオヘッドホンで音源の位置を再現できる。

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
安定性![]() ![]() |
4.55 | 4.52 | -位 |
互換性![]() ![]() |
4.64 | 4.41 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.37 | 4.11 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.29 | 4.25 | -位 |
設定項目![]() ![]() |
4.47 | 4.21 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
2.00 | 3.77 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「重視項目:コスト重視」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2020年1月17日 07:14 [1292831-1]
満足度 | 4 |
---|
安定性 | 4 |
---|---|
互換性 | 4 |
拡張性 | 5 |
機能性 | 4 |
設定項目 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
【安定性】
良いと思います。
【互換性】
いと思います。
【拡張性】
M.2が2スロットあるので、M2のバックアップやクローンが簡単です。
【機能性】
いと思います。
【設定項目】
使ってませんが、オーバークロック関係は一通りそろっています。
【総評】
2400Gで使用していますが、オーバークロックなどしてないので安定しています。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
ユーザーレビューランキング
(マザーボード)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
