2018年 4月19日 発売
Ryzen 5 2600 BOX
- 6コア12スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.4GHzで、最大ブーストクロックは3.9GHz。TDPは65W。
- 冷却性能が高いだけでなく、無音に近い動作を実現したCPUクーラー「AMD Wraith Stealth Cooler」が付属。
- AMD SenseMIテクノロジーによって、ユーザーの好みと、動作するアプリケーションに合わせてCPUの性能がカスタマイズされ、常に最適なパワーでの動作を実現。
価格帯:¥25,959〜¥25,959 (1店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

よく投稿するカテゴリ
2020年5月11日 19:56 [1327444-1]
満足度 | 5 |
---|
処理速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 4 |
省電力性 | 4 |
互換性 | 5 |
6C12Tの夢とロマンがある安価なCPU
【処理速度】
前はintelのi5 4440やE3-1230v3なので段違いです。
【安定性】
通常使用なら全く問題なし。
【省電力性】
アイドル時は流石にintelに負けますがそれぐらいですかね
【互換性】
Zen+なので対応マザーボードは幅広く、まず問題ないでしょう。
【総評】
自分は16,000円ほどで買いましたがこの価格でも買いですね。
3500と迷いましたがやはり6C12Tは夢とロマンがあるのでこちらにして正解でした。
以下構成
メモリ:PATRIOT 3200Mhz 1.35v 8GBx2 PV416G320C6K
電源:玄人志向 750w Gold GPU: msi RX580 miner
SSD&HDD WD 青 3D 500GB/海門 バラクーダ 2TB/LITEON S960 m.2 256GB(SATA変換)
M/B:ASRock B450M SteelLegend
CPUクーラー:Noctua NH-L9i(AM4変換マウントキット使用)
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった2人
「Ryzen 5 2600 BOX」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月20日 00:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月4日 17:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月11日 19:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月3日 12:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月30日 05:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月25日 06:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月16日 22:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月15日 12:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月2日 23:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月23日 07:24 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
ユーザーレビューランキング
(CPU)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
