2019年 9月19日 発売
メガドライブミニ
- 1988年に誕生した、セガ5番目の家庭用テレビゲーム機「メガドライブ」を、幅154mm、高さ39mm、奥行き116mmの小型ボディで復刻。
- 「コントロールパッドを1つ」付属し、歴史に残る懐かしい「40本」の名作タイトルがたっぷり楽しめる。
- 『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』『ぷよぷよ通』『コミックスゾーン』『バンパイアキラー』など、40タイトルを収録している。

よく投稿するカテゴリ
2021年3月8日 17:37 [1430641-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 5 |
一生モノの神ハード!
【デザイン】
本家メガドライブを生産していた工場が作っただけあって、本体のツマミなどギミック・質感も完璧!
【ソフトの質】
傑作40タイトル、幻の2タイトル、の大ボリューム。メニューでは箱パッケージ絵が勢揃いしていて壮観。スーパーファンタジーゾーンだけ小サイズな所も忠実再現!一部タイトルは言語変更で海外verも遊べる!
【操作感】
ファイティングパッド6Bの、軽くて小サイズ、快適な操作感は当時のまま!
【描画・画質】
ワイドサイズ拡大、ブラウン管画質にできる。
【サイズ】
手のひらに収まるサイズ。
【拡張性】
USBハブを繋げば多人数プレイ可能。メガドラタワーミニ追加で、当時の夢、フル装備メガドラが再現できる(外見だけ)。
【総評】
ミニチュアモデルとしてだけでも完璧なのに、42本の傑作ゲームも遊べる一生モノの神ハード!この価格で手に入るのは奇跡的。
- レベル
- ヘビーゲーマー
- ジャンル
- アクション・格闘系
- ロールプレイング
- アドベンチャー
- スポーツ・レース
- テーブル
- その他
参考になった1人
「メガドライブミニ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月21日 19:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月12日 21:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月14日 02:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月2日 09:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月30日 22:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月8日 17:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月9日 19:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月17日 20:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月3日 23:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月5日 04:33 |
ユーザー満足度ランキング
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC
-
【その他】ざっくり
ユーザーレビューランキング
(ゲーム機本体)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
