Magnate IM 価格.com限定モデル Core i5 8400/8GB/HDD1TB K/07743-10a
ドスパラの直販サイトで購入するメリット
- ドスパラのパソコンは安心の24時間365日国内サポート
- ショッピングクレジットなら「分割払い金利ゼロ」で承り中!
- 国内生産が可能にするスピード出荷!最短2日ですぐ届く!
Magnate IM 価格.com限定モデル Core i5 8400/8GB/HDD1TB K/07743-10aドスパラ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 4月13日

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.74 | 4.22 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.57 | 4.41 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
3.75 | 4.08 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.71 | 3.76 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.29 | 4.13 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.06 | 4.19 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.96 | 3.74 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「使用目的:動画編集」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 0件
2019年10月29日 18:33 [1271290-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
付属ソフト | 5 |
【処理速度】
前のi5 3475のパソコンでで30分番組の動画エンコードが20分程度だったのが10分以内に終わるようになりました。普通に使う分には十分すぎる処理能力だと思います。
【拡張性】
ミニタワーなので内部スロットが少なく高度な拡張はできないと思います。USBポートはたくさんあるので外付けパーツはたくさんつけられます。
【使いやすさ】
電源を押せばすぐに使えるようになるのでとにかく早くパソコンを手に入れたい人にはかなりの良さです。
【静音性】
動画エンコードなど高負荷をかけるとさすがにファンの音がしますが、WEBサイトをみている程度なら全く気になりません。
【総評】
突然前のパソコンが壊れてしまいできるだけ早く新しいパソコンを欲しかったものの
店舗まで買いに行く時間が取れなかったので購入した翌日に届いたのは素晴らしかったです。
構成などにこだわらずi5ぐらいの処理速度があれば十分でとにかく急いで入手したい場合にはこの直販モデルはおすすめできます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月26日 15:55 [1172991-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
SSDX2 |
グラボ ASUS GTX-1060 |
※PC88時代からパソコンを触り、AMDのK6の時代から自作パソコンやってたオッサンのレビューです。
購入して4月経過して、酸いも甘いもわかってきたので再レビューです。
自分が買った時はキャンペーンでi5 8500の仕様になってました。BTOでHDDを240GBのSSDに変更。総支払74000円。それに作業ドライブ用に(ビデオの編集やるので)480GBのSSDをヨドバシで買って追加。HDDは非搭載。FF14をやりたいので、ASUSのグラボGTX-1060 3GBを刺してます。
オンゲーをがっつりやるならシステムドライブは500GBくらいあった方がいいかも。FF14だけで既に60G近く占有してるし・・・
大体上記の構成にするのに、トータルで110000円位です。
処理速度はFF14は余裕。紅蓮のリベレーターもスコア12000〜13000。いくら画面にキャラがわさわさ増えようがコマ落ちなど一切なし。グラボは1060と標準レベルですが、i5が6コアになったのが相当効いてますね。
上記構成でアイドル時の消費電力をワットチェッカーで計測すると約55W。ネットやエクセル程度だとほとんど変わらず60Wくらい。FF14をプレイした途端180W〜200Wに跳ね上がります。グラボを刺すとどうしても消費電力は上がります。
逆にゲームやらないならグラボ不要です。グラボ無ければアイドル状態で消費電力25W位なので。
しかしビデオの編集時などもかなり快適になるので、刺すならグラボは1060クラスがおすすめかと。
ちなみに、起動も俊足(20秒位)、ネットやエクセル程度はストレスなど皆無。SSDという事もあり瞬間移動レベル。
※静音性・発熱
デスクの下に置いてますが、静かですね。
グラボ刺してFF14やっても静かです。
FF14やってても発熱たいした事ないです。オーバークロックできないCPUとグラボだしで。
※総評
「買い」です。ドスパラの工作員ではありませんぜ。(^^)
特に拡張性がこの価格帯のPCとしては頭1つ抜けていると。
オーソドックス過ぎる位のケースですが、グラボも無理なく入るしベイも全部で6個ありドライブの搭載に困らない。
マザーは最安価格帯ですがしっかりASUSだし、SATAポートも4個あれば一般用途・軽いゲーミングであればお腹いっぱい。
電源は400Wで特に高性能な訳ではないですが、現状グラボの1060を刺してフルHDでFF14を2画面プレイしても全く問題なし。
とりあえず買って、後でカスタムに興味が出てきても結構イジれてしまうんですよ。マザーボードもマイクロATX規格であれば交換できるし。
しかしカスタムしない標準状態のままでも相当快適なPCである事は間違いないです。標準状態でもRAWの現像や動画の編集は快適だと思われますね。なんせCPUが強すぎる。
あと1年くらいでWIN7の延長サポートが終了するのでその事に世間が気づき始めた時、当然パソコンは高騰しますので今が買い時かもしれませんね。しかし最近CPUの価格が高止まりしてるので、なんとも言い難いところではあります。
最後に。起動とシャットダウンの速さ。これだけで幸せになれます。以上!。
参考になった17人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年11月1日 11:56 [1170545-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 5 |
付属ソフト | 3 |
長くXP機で頑張ってきたけど、Netで対応できなくなっては困るので、やむなく本機を選定、購入した。
ただ、オプションでSSD128GBを付けたこともありストレスなく動いてくれる。
シャットダウン状態から起動しても20秒くらいで立ち上がり、他に所有のノートの休止状態からの起動よりも速い。
まだ、インストールしているソフトが少ないこともあるかもしれないが・・・
起動時の騒音も基本の冷却ファンだがほとんど聞こえないレベルで優秀。
ノートではWindous10特有のプチフリーズで悩まされているが本機ではこの時間が短いのか気にならない。
それにしても最近のWindows10のひどさにはあきれるばかりだ。
最新パソコンでは使えても、古いパソコンでは事実上、使えないレベルだ。
内部で何かの処理が始まるとタスクマネージャーも割込みできない。
以前のWindowsではこんなことはフリーズ状態以外ではなかったこと。
OSはアプリを立ち上げるまでのつなぎの道具であって、いろいろな機能は不要。
シンプルでコンパクトなOSをアンドロイドのような方法でパソコン用に作ってほしい。
マイクロソフトにはもはや、すべてを通してまとめる能力や技術力が無いと思われる。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る

Magnate IM 価格.com限定モデル Core i5 8400/8GB/HDD1TB K/07743-10a
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 4月13日
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品
