2018年 4月21日 発売
Xperia Ear Duo XEA20 [ゴールド]
- 耳をふさがない独自の音導管設計により、音楽やラジオを聞きながら周囲の人との会話も楽しめるデュアルリスニング対応ワイヤレスヘッドセット。
- 人間工学に基づいた完全ケーブルレスの下掛けスタイルを採用。専用ケースは本機を約3回充電できるバッテリーを内蔵。
- 状況に合わせた天気・ニュース・予定や、受信したLINEメッセージの読み上げが可能。音声でメッセージを入力・送信することもできる。
Xperia Ear Duo XEA20 [ゴールド]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 4月21日

よく投稿するカテゴリ
2018年7月13日 12:49 [1142401-1]
満足度 | 5 |
---|
フィット感 | 4 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 4 |
音楽を聞きながら、電話をとれる!
![]() |
||
---|---|---|
【総評】
基本、有線のイヤホンをZX300につなげて聞いています。
bluetoothはwi-1000を持っており、この機種に興味がありましたが、
2.3万円ということもありスルーしていました。
ここにきて安価なSTH40Dが発売されたので、購入して試してみました。
意外と使い勝手が良く、音楽を聞きながら、電話をとれるという、
私の希望をかなえてくれました。
そうなると、こちらの機種が欲しくなり、購入してしまいました。
じっくり聞くときは、有線ですが、仕事の作業をしているときは
こちらを使用しています。
Huawei mate9で使用しています。
うーん便利です!売れてる理由がわかります。
【フィット感】
フィットします。私はイヤーピースを右はLサイズ左はMサイズを使用しています。
落ちることはないです。
【音質】
さすがに有線にはかないませんが、十分だと思います。
【マイク性能】
電話の通話は問題ないです。
私はゴールドを使用してますが、
私のようにいかついおじさんは、
黒のほうが似合うかもしれません><
- 使用目的
- その他
参考になった5人
「Xperia Ear Duo XEA20 [ゴールド]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月11日 00:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月16日 02:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月16日 07:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月11日 22:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月17日 18:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月17日 21:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月10日 18:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月26日 23:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月17日 06:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月10日 17:12 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
ユーザーレビューランキング
(ヘッドセット)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
