STR-DH190
- 4系統のライン入力に加えて、MMカートリッジ対応のフォノイコライザーを内蔵したフォノ入力やBluetoothに対応したステレオアンプ。
- レコードプレーヤーとCDプレーヤーなどの再生機器の音量差を調整する「フォノボリュームオフセット(フォノ音量調整機能)」をフォノ入力に搭載。
- スマートフォンなどからBluetooth経由で本体を起動することができる、Bluetoothスタンバイ機能付き。FM30局プリセットが可能なワイドFMチューナー内蔵。

よく投稿するカテゴリ
2023年1月1日 13:12 [1665231-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 5 |
パワー | 5 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
10年間くらいPCのアンプ、時々レコード再生に使用していたプリメインアンプが突然故障(僅かな異臭と共に音が出なくなる。40年くらい前に購入、約20年は押入れ)して、修理を試みましたが外見上からは原因不明で、手の付けようが有りませんでした。
複数のPCから安物中華USB DACとオンボードSOUND、Technics SL-Q3(MMカートリッジ)のインプット、スピーカーはKENWOOD LS-M5(6Ω 75W 3ウェイ)の構成でしたので、6Ωで100Wx2とPHONO入力、AUDIO入出力が条件で代替えを探しました。
USB DAC内臓でUSB入力があるものは7万以上と高額になるので、既存のUSB DACを流用するとして、PMA-540とほぼ同等のこの製品に落ち着きました。気軽にアナログ再生を楽しむには最適な商品と思います(通販にて約22,000円 税込み 送料無料)。
使い始めて3ヵ月程度ですが、高音域、低音域とも過不足なく再生され(イコライザーはデフォルトのまま)、クラッシック音楽やジャズなども音質が改善されたように感じました。ただ、かなり古いものとの比較ですから、怪しいところはあります(コンデンサなどが古くなって容量抜けなどがあっていたかもしれません。)。
非常にコスパに優れた商品ですから、あれこれ望むのはヤボですが、以下気になるところです。
デザインはシンプルで良いのですが、もう少しツマミなどがあっても良いとおもいます。リモコンがありますので、飾り的な意味合いです。
スピーカー端子が太めのケーブルを挿すには不向きと思います。
シンプルな設計ですから、小型化しても良いように思います(特に横幅)
また、USB DAC内臓、USB入力可能な上位製品があってもいいような気がします。
- レベル
- 初心者
参考になった5人
「STR-DH190」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月1日 13:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月28日 13:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月21日 13:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月13日 15:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月2日 21:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月22日 09:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月13日 16:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月30日 16:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月17日 11:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月13日 09:23 |
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
(プリメインアンプ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
