2018年 4月21日 発売
STR-DH190
- 4系統のライン入力に加えて、MMカートリッジ対応のフォノイコライザーを内蔵したフォノ入力やBluetoothに対応したステレオアンプ。
- レコードプレーヤーとCDプレーヤーなどの再生機器の音量差を調整する「フォノボリュームオフセット(フォノ音量調整機能)」をフォノ入力に搭載。
- スマートフォンなどからBluetooth経由で本体を起動することができる、Bluetoothスタンバイ機能付き。FM30局プリセットが可能なワイドFMチューナー内蔵。
価格帯:¥25,906〜¥34,439 (25店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥34,000

よく投稿するカテゴリ
2022年11月28日 13:46 [1650741-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 5 |
パワー | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 無評価 |
値段の割に良いですね
![]() |
||
---|---|---|
テレビ台の中に入れて使っています |
・テレビ台の中に入れて使っています
スピーカーはSONYのSS-CS3とSS-CS5を使っていて概ね満足でした
・テレビの光信号をアナログに変換してアンプのRCA端子に接続しています
・トッブガン・マーベリックを買ったら重低音を再生したくてサブウーファーSONYのSS-CS9を追加しました
・アンプのスピーカー出力Aをサブウーファー端子経由でスピーカーSS-CS3に接続替えしました
ジェット機の爆音が凄いです、満足度が更に上がりました
・SONY製品に統一したのでサブウーファーのカットオフ周波数つまみも音量つまみも説明書通りの位置が無調整で色々な音楽に合うようです
アンプのトーンコントロースは低音はフラットにして高音を+3で使っています
・Bluetoothは主にNHKの聞き逃しで歌謡スクランブルを聴いていますが高音から低音まで万遍なく再生されて満足です
・Phono入力は昔のレコードプレーヤーを接続しましたが昔懐かしいスクラッチノイズが適度に出てこれも満足です
・FMは電波状態が良くないので使っていません
- レベル
- 初心者
参考になった1人
「STR-DH190」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月1日 13:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月28日 13:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月21日 13:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月13日 15:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月2日 21:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月22日 09:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月13日 16:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月30日 16:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月17日 11:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月13日 09:23 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
ユーザーレビューランキング
(プリメインアンプ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
