2018年 4月 3日 発売
Pentium Gold G5400 BOX
- 2コア4スレッドで動作する、ソケットLGA1151対応CPU。基本クロックは3.7GHz、TDPは58W。
- 「インテル UHD グラフィックス 610」を搭載。4K出力をサポートしている。
- 「インテル バーチャライゼーション・テクノロジー」、「インテル ハイパースレッディング・テクノロジー」に対応。


よく投稿するカテゴリ
2019年10月24日 02:46 [1270091-1]
満足度 | 5 |
---|
処理速度 | 無評価 |
---|---|
安定性 | 無評価 |
省電力性 | 無評価 |
互換性 | 無評価 |
ご参考
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
Intel Pentium Gold G5400 |
Intel Pentium Gold G5400 |
Intel Core i5 2500K |
![]() |
||
Intel Core i5 2500K |
セカンドPCを入れ替えたのでベンチマークを測定。
比較になるか分かりませんがメインPC Intel Core i5 2500Kも測定。
セカンドPC環境
CPU Intel Pentium Gold G5400
M/B ASRock Z390 Pro4
メモリ CFD Selection W4U3200CM-8G
[DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]×2 (32GB)
ビデオカード Palit Microsystems GeForce GTX 670 JETSTREAM
SSD PLEXTOR M9Pe(G) PX-512M9PeG
OCZ AGT3-25SAT3-60G X2 (Raid0)
OS Microsoft Windows10 Professional(64bit)
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- その他
参考になった2人
「Pentium Gold G5400 BOX」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月22日 10:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月31日 13:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月24日 19:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月21日 18:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月20日 23:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月24日 02:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月14日 00:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月9日 22:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月13日 20:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月24日 23:11 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
ユーザーレビューランキング
(CPU)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
