2018年 5月17日 発売
HC-VX1M-T [ブラウン]
- 「新開発ライカディコマーレンズ」を搭載し、広角25mmと光学ズーム24倍を実現したデジタル4Kビデオカメラ。
- 1/2.5型の新センサーで暗い場所でも高精細な撮影を実現。状況や条件を自動で判断してブレ補正を行う新機能「アダプティブO.I.S.」を搭載。
- シーンに合わせて自動でコントラストを最適化し、映像表現力をアップする新機能「インテリジェントコントラスト」を搭載。

よく投稿するカテゴリ
2019年7月21日 15:30 [1244671-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 4 |
音質 | 4 |
4K動画は編集でズーム、パンができる
.
YouTube用の動画撮影の為に使っています。
軽くて、小型なので何時もバッグに入れています。
4K動画で一良かったのは撮影後に編集でズーム、パンを行い、
変化のある動画を作れることです。
◆ 4K動画は編集でズーム、パンができる。
4K(3824 x 2160)で撮影して編集でズーム、パンを行いFHD(1920 x 1080)で出力しました。
撮影後に編集ソフトでズーム、パンを行い変化のある動画ができました。
お勧めします。その様子をブログにアップしました。
・・ https://www.dohzen.net/?page_id=33560
◆ 選択・ソニーのFDR-AX45と比較しました。
パナソニックHC-VX1Mにした理由は下記のようです。
・重さが軽い
・大きさが小さい
・価格が安い
手振れが気になる時は。HERO7 BLACKかOSMO POCKETを使っています。
HERO7 BLACKは画角も広いので便利です。
◆ 残念な事
大きな不満はありませんが
・4K動画撮影時に外部モニターで見れない。映像出力が出てない。FHDは出ている。
・音声レベルメーターをオートに設定すると表示しない。録音されているか不安になる
.
- 比較製品
- SONY > FDR-AX45
- 撮影シーン
- 旅行
- パーティ・イベント
参考になった5人
「HC-VX1M-T [ブラウン]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月31日 15:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月5日 14:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月21日 15:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月1日 12:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月4日 01:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月21日 17:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月29日 20:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月12日 19:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月2日 15:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月14日 21:37 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
ユーザーレビューランキング
(ビデオカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
