HC-WX1M レビュー・評価

2018年 5月17日 発売

HC-WX1M

  • 「新開発ライカディコマーレンズ」を搭載し、広角25mmと光学ズーム24倍を実現したデジタル4Kビデオカメラ。
  • 1/2.5型の新センサーで暗い場所でも高精細な撮影を実現。状況や条件を自動で判断してブレ補正を行う新機能「アダプティブO.I.S.」を搭載。
  • シーンに合わせて自動でコントラストを最適化し、映像表現力をアップする新機能「インテリジェントコントラスト」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:215分 本体重量:438g 撮像素子:MOS 1/2.5型 動画有効画素数:829万画素 HC-WX1Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HC-WX1M の後に発売された製品HC-WX1MとHC-WX2Mを比較する

HC-WX2M

HC-WX2M

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 5月23日

タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:215分 本体重量:438g 撮像素子:MOS 1/2.5型 動画有効画素数:829万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HC-WX1Mの価格比較
  • HC-WX1Mのスペック・仕様
  • HC-WX1Mの純正オプション
  • HC-WX1Mのレビュー
  • HC-WX1Mのクチコミ
  • HC-WX1Mの画像・動画
  • HC-WX1Mのピックアップリスト
  • HC-WX1Mのオークション

HC-WX1Mパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月17日

  • HC-WX1Mの価格比較
  • HC-WX1Mのスペック・仕様
  • HC-WX1Mの純正オプション
  • HC-WX1Mのレビュー
  • HC-WX1Mのクチコミ
  • HC-WX1Mの画像・動画
  • HC-WX1Mのピックアップリスト
  • HC-WX1Mのオークション

HC-WX1M のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.82
(カテゴリ平均:4.26
レビュー投稿数:5人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.56 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.63 4.19 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.71 3.94 -位
機能性 さまざまな機能を備えているか 4.65 4.14 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 4.73 3.65 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.72 4.31 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 3.64 4.08 -位
音質 マイク感度、スピーカー音質など 4.22 3.88 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

HC-WX1Mのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ふたと割れなべさん

  • レビュー投稿数:136件
  • 累計支持数:1712人
  • ファン数:13人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
62件
0件
デジタル一眼カメラ
40件
0件
ビデオカメラ
8件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性4
機能性4
バッテリー4
携帯性4
液晶3
音質無評価

【デザイン】
W850mから続いていたデザインから大きく変わり先代系統とソニーAX系統のハイブリッドの様なデザインとなり、高級感は増しました。
【画質】
解像度は全域で改善されており低感度時のDRも改善されています。
また、高感度性能もWX970mでは6db程でかなりノイズが出ていましたが、本機は9db程度まであげても同等のノイズ感であると思います。
【操作性】
基本的な操作性はWX970mと同等ですがマルチファンクションボタンがなくなったことでタッチ操作のみになったので、少々やりにくいです。
撮影中にWBのカラーバランス調整が出来なくなったのは残念です(WXF1mなら可能)。
【機能性】
ほとんどの機能はWX970mと同等ですが4GB分割廃止なと撮影面以外でも変更があります。
【バッテリー】
WX970mと同等で4Kビデオとして標準的であると思います。
【携帯性】
WX970mより半回り太くなり、少しだけ重くなりました。
【液晶】
WX970mと同等であり屋外で日光下だと多少見にくいことがあります。
【音質】
外部マイク使用につき、内蔵マイクの音質はわかりません。
【総評】
WX970mを使用してしていて不満は特になかったのですが、5年間使用していてこの機種で大きく性能が変わったので併用する形で導入しました。
画質は低感度でも違いが分かるぐらいに良くなっています。
本機を導入して一番満足したのは大幅に改善された手ぶれ補正です。本機は24倍のフルズームをしてもWX970mの10倍時よりもブレが少なく安定した撮影が可能になりました。
広角側に広がったのでワイコンなしでも対応出来る様になりました。
総合的にはWX970mより大幅に画質などが改善されていますので大変オススメ出来る機種であると思います。

参考になった4人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

014052さん

  • レビュー投稿数:62件
  • 累計支持数:378人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
37件
24件
デジタル一眼カメラ
4件
2件
自動車(本体)
1件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
機能性4
バッテリー5
携帯性4
液晶5
音質5

【デザイン】
無難なデザインで誰が持っても良さそう。

【画質】
ワイプ機能付きで親子で映れて満足です。

【操作性】
HC-W580Mからの買い増しで操作もほとんど変わらず満足しています。

【機能性】
おうちクラウドディーガ DMR-UCZ2060とにすぐに画像が落とせて携帯にも時間が掛かりますが動画を落とすことができます。
室内が少し暗めに映りました。iPhoneの方がキレイな場合あり。

【バッテリー】
赤ちゃん撮影用には十分です。

【携帯性】
荷物が多い時はFHDのビデオカメラを持っていきます。
ここぞと時に4K撮影してます。
【液晶】
特に気になりません

【音質】
特に気になりません

【総評】
型落ちを購入しましたが、十分な機能が備わっています。

撮影シーン
スナップ撮影

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

eggs0430さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
0件
5件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
0件
4件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
機能性5
バッテリー5
携帯性5
液晶4
音質4

行事と観光での撮影を目的に買いました。
ワイプは行事では大活躍です。後から消せないので、使うかの判断を事前にする必要がありますが、大型のテレビで見ると、全体の雰囲気もわかるので重宝しています。途中でやめようとカメラ部分を回転させると一瞬自分がアップで映るので、指で塞ぎながら回しています。
晴天時の画質も今まで使っていたフルハイビジョンよりもきめ細かく十分すぎる画質ですが、暗所では補正の影響かいまいち映りが良くない感じがします。
電池もこの機種はかなり長いと思います。
レコーダーをパナソニックにしたので、簡単バックアップができて、レコーダーで見られるのも良いことろです。
旧タイプでもあまり差がないということで、値段も考慮して買いましたが、完成度の高い商品だと感じています。

撮影シーン
旅行
学校行事

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

scickさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
炊飯器
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性3
機能性5
バッテリー無評価
携帯性3
液晶3
音質無評価

体育館で吹奏楽の演奏を撮影しました。ワイプ撮りを使い、全体と子供を両方撮影してみました。男性には、丁度良いぐらいの大きさですが妻に撮影を代わってみると手が小さいのか少し持ちにくそうでした。画質は申し分無いです。

撮影シーン
学校行事

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

パンリンランさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性5
機能性5
バッテリー5
携帯性3
液晶4
音質3

全般的に満足していますが4K撮影時に撮影機能やマイク設定が制限されるので購入前にネットで取説の確認をオススメします。ワイプ撮影を再生するとき表示・非表示の切り替えができないのが残念です。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

HC-WX1Mのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

HC-WX1M
パナソニック

HC-WX1M

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月17日

HC-WX1Mをお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ビデオカメラ)

ご注意