TUF H370-PRO GAMING
- H370チップセット搭載のインテル製CPU向けATXゲーミングマザーボード。第8世代Coreプロセッサーにも対応。
- ミリタリーグレードのTUFコンポーネントや独自設計による改良型PCIeスロット「SAFESLOT」を採用している。
- 独自のゲーミングヘッドセット用DTSカスタムオンボードオーディオを搭載。3つのプリセット切り替えで、各ジャンルに対応。

よく投稿するカテゴリ
2022年9月5日 20:47 [1325055-2]
満足度 | 4 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
互換性 | 4 |
拡張性 | 5 |
機能性 | 4 |
設定項目 | 無評価 |
付属ソフト | 3 |
このマザーボードを使用して5年目に入った8月下旬
PCを立ち上げるたびにBIOS画面に入る。
徐々に頻度が多くなり原因を探ったがこれはと言って出でいませんでした
仕方がないので立ち上がったBIOS画面を良く見ると日本語表示に設定してあったのに
英語表記に戻ってました。
日時などのにズレは無かったがこのボードをバックアップしているボタン電池が
一番怪しいと電池交換(CR2032)新品の電圧3.2V外した電池は0.8V
交換後は今のところ問題なく起動してます。
まさかマザーボードの電池電圧低下によ起動不良だったとは
もう少し違った電圧低下を通知できるようになって欲しいですね
また電池の位置を考えてくれない交換がし難い
グラボカードの下になるためカードを外してからでないと殆どできません
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- スペック重視
参考になった1人(再レビュー後:0人)
2020年5月4日 10:37 [1325055-1]
満足度 | 4 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
互換性 | 4 |
拡張性 | 5 |
機能性 | 4 |
設定項目 | 無評価 |
付属ソフト | 3 |
【安定性】
2年間特にエラーなど発生したことは無く安定しています。
【互換性】
当然ですが限られたCPUしか載せる事はできません
【拡張性】
私が使用すには、スロットルは十分
【機能性】
ごく普通にUSB3.0も搭載してポートもありますが前面用にもう少し欲しい
【設定項目】
殆どいじる事をしなかったので無評価
【付属ソフト】
立上りPCの状態が見れるので使用
後は大した事が無くごく普通
【総評】
約2年前以前使用していたマザーボードの設定ミスにより使用できなくなり
PCを組み立て直しました。
久々に組み立てるに当たりCPUは、Core i7 8700チョイスした関係で
このマザーボードを購入
写真・動画の編集を主な目的としてメモリーも16G搭載
グラフィックボードGTX1050TI(メモリ4GB)
を載せて使用しています。
私が使用する分には、処理速度など不満などありません。
まあ 最近は、写真撮りの頻度も少なくなりスマホオンリー
1週間電源入れない時もありますが我が家のメインPCとして使っています。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- スペック重視
参考になった1人
「TUF H370-PRO GAMING」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月5日 20:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月7日 14:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月1日 11:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月24日 17:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月23日 20:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月13日 08:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月30日 21:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月13日 11:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月3日 20:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月19日 11:38 |
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
(マザーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
