SRF-R356
- 巻き取り式イヤーレシーバー内蔵でコンパクトながら、最長100時間使用可能なスタミナ名刺サイズラジオ。FM/AM放送の2バンドに加え、ワイドFMにも対応。
- 未使用時はイヤホンをコンパクトに収納でき、薄さ13.7mm(最大突起部含まず)、質量約80g(付属の単4形乾電池使用時)の小型・軽量タイプ。
- 7個の選局ボタンを本体上部に配置し、都道府県を選ぶだけで選んだ地域の放送局をボタンにプリセット設定。本体横には指1本で操作できるジョグレバーを採用。

よく投稿するカテゴリ
2021年8月4日 16:40 [1479333-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 2 |
受信感度 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
もう3年近く前に購入したものですが現役商品のうちにレビューしておきます。
80年代後半、バブル景気でリゲインなんかが流行ってた頃、首都圏の通勤時に背広の胸ポケットに入れる薄型ラジオが一時期流行りました。
本機はそういう商品の流れをくむものです。
今ではスマホでradikoでも聞いた方がいいと思いますが、そこを敢て、通勤時間に電波を受信してラジオを聞きたいという人には選択肢の数少ないなかの1台です。
【デザイン】
モノラルイヤホンが細い線でつながっていて本体に巻き取られる点はかつてのヒット商品通りのデザインです。前面に表示パネルとスピーカー、側面にジョグダイヤル、天面にワンタッチ局メモリーボタンといったいでたちです。
【操作性】
音量調整は天面のボリューム、チャンネルや周波数選択はジョグダイヤル、使い勝手は上々です。
【音質】
イヤホンは小型でモノラルなので、音はまあ聞こえるだけと言った塩梅です。スピーカーも小さいのでスピーチレンジ限定ですね。
【受信感度】
問題ありません。
【携帯性】
胸ポケットにピッタリ入ります。
【機能性】
表示パネルには周波数も、局名表示も、時刻表示も出るので、ひととおり過不足ない機能は備わっています。周波数もジョグダイヤルでアップダウンできて便利です。
【バッテリー】
単4を1本で動作します。一次電池の代わりに充電池も使えます。別売りの充電キット「BCA-TRG3KIT」を買って、付属の充電池を本体に入れておけば、クレードルに挿すだけで充電開始できます。
【総評】
今の時代にあえて電波を受信してラジオを聞きたいという人にはこれ一択といってよい出来です。別売りの充電キットもいっしょに買った方がいいと思います。これセットで一つの商品が完成する感じです。
イヤホンの線は細く切れやすく、切れると修理代が1万円近くかかる(事実上本体交換)なので、ここは要注意ですね。
- 使用場所
- 屋外
参考になった13人
「SRF-R356」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月5日 21:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月23日 08:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月26日 19:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月4日 16:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月12日 16:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月26日 12:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月26日 14:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月23日 22:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月23日 09:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月3日 21:48 |
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
(ラジオ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
