『アナログ チューナーIC採用』 SONY SRF-R356 RDM1102さんのレビュー・評価

> > > > > レビュー・評価
2018年 4月14日 発売

SRF-R356

  • 巻き取り式イヤーレシーバー内蔵でコンパクトながら、最長100時間使用可能なスタミナ名刺サイズラジオ。FM/AM放送の2バンドに加え、ワイドFMにも対応。
  • 未使用時はイヤホンをコンパクトに収納でき、薄さ13.7mm(最大突起部含まず)、質量約80g(付属の単4形乾電池使用時)の小型・軽量タイプ。
  • 7個の選局ボタンを本体上部に配置し、都道府県を選ぶだけで選んだ地域の放送局をボタンにプリセット設定。本体横には指1本で操作できるジョグレバーを採用。
SRF-R356 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥13,390

(前週比:-763円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥13,390¥17,600 (29店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥17,600 〜 ¥17,600 (全国701店舗)最寄りのショップ一覧

受信バンド:AM/FM シンセチューニング:○ ワイドFM:○ SRF-R356のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • SRF-R356の価格比較
  • SRF-R356の店頭購入
  • SRF-R356のスペック・仕様
  • SRF-R356のレビュー
  • SRF-R356のクチコミ
  • SRF-R356の画像・動画
  • SRF-R356のピックアップリスト
  • SRF-R356のオークション

SRF-R356SONY

最安価格(税込):¥13,390 (前週比:-763円↓) 発売日:2018年 4月14日

  • SRF-R356の価格比較
  • SRF-R356の店頭購入
  • SRF-R356のスペック・仕様
  • SRF-R356のレビュー
  • SRF-R356のクチコミ
  • SRF-R356の画像・動画
  • SRF-R356のピックアップリスト
  • SRF-R356のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > ラジオ > SONY > SRF-R356

『アナログ チューナーIC採用』 RDM1102さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

SRF-R356のレビューを書く

RDM1102さん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:225人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ドライブレコーダー
2件
14件
ラジカセ
2件
2件
ブルーレイ・DVDレコーダー
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性4
音質5
受信感度5
携帯性5
機能性5
バッテリー5
アナログ チューナーIC採用

イヤホンを使いベランダや公園で聞くラジオとして購入した。

使っていて気付いた事。チューナーICは、AMバーアンテナ以外のフイルターや同調コイル類を取り込み最近開発された駆動電圧 0.95V-3.6Vのアナログ チューナーIC(SSS1482)が使われていました。ラジオマニヤなら感動品です。IC消費電流 MAX FM=9mA, AM=7mA

【デザイン】
携帯性を考慮しすっきりしていて良い。
画面のダイレクトボタン番号表示は、未登録局の時 番号だけでも助かる。
【操作性】
設定は、ジョグダイヤルの上にある設定ボタンを押しメニュー選択で行う。
電源断時は、いずれかのボタンを押すとLEDが点灯し時計を表示する。
電池消耗を気にする方は、ホールドにしておくと点灯しません。
【音質】
高性能イヤホンで聞くと自然音で復調されています。
スピーカー出力は 80mWですが音量が弱く聞き取りにくい。
【受信感度】
受信感度が良くノイズに埋もれたローカル局も聞えました。
【携帯性】
巻き取りイヤホン内蔵で携帯性は良い。
要望として音が貧弱なスピーカーを外し1gでも軽量化して欲しい。
【機能性】
アラームやオートオフ機能などラジオの基本機能はあります。
電池交換は5分(取説2分)放置しても時計に影響有りませんでした。

【消費電流】
電源投入
 10秒後にバックライトoff - 30秒後に内部充電終了
 FM 35mA->10秒後-20mA->30秒後-9.8mA(定常)
 AM 30mA->10秒後-17mA->30秒後-7.8mA(定常)
 電源off、0.068mA
内部充電は、電池交換時の電源供給用途と思われる。
計算値
 15mA バックライト電流(操作で10秒間点灯)
 10mA 内部充電電流(電源on時に30秒間)

DSP(デジタル処理)ICは消費電流が20-30mAで、R356は8-10mAで電池の内部抵抗を考慮すると電池持続時間は約3倍の100時間とカタログ値になります。

電池が消耗してくると、電源をいれて直ぐに「電池を交換してください」と表示され電源が切れてしまう。再度電源を入れると電池残量表示がフルになっている事に遭遇します。
電池を取り出して電圧を測定すると、負荷30mA=0.9V ,0mA=1.4Vでした。
起動直後 電池消耗による電圧低下を検出する事が原因と思われます。

【総評】
片手操作できる様に工夫されたボタン配置と、必要な機能が組み込まれていて電池の持ちが良く、アナログチューナーとして高感度で音が良く私の用途では満足です。

使用場所
屋外

参考になった21

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「SRF-R356」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

SRF-R356のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

SRF-R356
SONY

SRF-R356

最安価格(税込):¥13,390発売日:2018年 4月14日 価格.comの安さの理由は?

SRF-R356をお気に入り製品に追加する <299

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ラジオ)

ご注意