SRF-R356
- 巻き取り式イヤーレシーバー内蔵でコンパクトながら、最長100時間使用可能なスタミナ名刺サイズラジオ。FM/AM放送の2バンドに加え、ワイドFMにも対応。
- 未使用時はイヤホンをコンパクトに収納でき、薄さ13.7mm(最大突起部含まず)、質量約80g(付属の単4形乾電池使用時)の小型・軽量タイプ。
- 7個の選局ボタンを本体上部に配置し、都道府県を選ぶだけで選んだ地域の放送局をボタンにプリセット設定。本体横には指1本で操作できるジョグレバーを採用。

よく投稿するカテゴリ
2019年1月22日 00:18 [1193555-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 4 |
受信感度 | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
美しい。久々に良いデザイン。天辺の横一列7つボタンが特に美しい。
【操作性】
横一列の選局7つボタンはとても使いやすくてgood。直感的に目的のボタンが押しやすい。このラジオの一番美しいところでもある。ボリュームは適度に固く回しやすく、位置も丁度良い。
【音質】
小型スピーカーとしては比較的良い音質。イヤホン、ヘッドホンでは問題なし。ステレオイヤホンならステレオで聴ける。これも隠れたポイントだ。
【受信感度】
良い。日中の都内からでも山梨のAM民放ラジオが聴こえた。夜間なら関西方面でも楽しめた。
【携帯性】
ソニーで一番小さく満足。やはり、少しでも軽くて小さい方がいい。携行専用ケース付きで、これも質感がいい。
【機能性】
ディスプレイは大き過ぎず、丁度良い。文字が見やすく時刻表示もあり、ひと昔前のラジオから比べると雲泥の差で綺麗。局名表示は素晴らしい。久々にラジオが楽しい。
【バッテリー】
素晴らしいスタミナ。AMにてイヤホンなら単4形電池1個で100時間なのは最高。また、いままで使っていたP社のラジオは、同じく単4形電池1個でも電圧が下がると不安定さが目立ったが、この機種は大丈夫。よく出来ている。ソニーの他のラジオは単4形電池2個で持続時間がずっと短いので、このラジオは秀逸。このスタミナは災害時にも助かりそう。
【総評】
この機種にして正解だった。P社T社とも比較したが、操作性とデザインでソニーに決め、スタミナと小ささでこの機種に決めた。数千円の違いなど大した問題ではない。受信性能も良く、最初からこの機種にして大正解だった。外出が楽しい。今度、地方に行ってFM補完放送でAMラジオが簡単に高音質で楽しめるのを楽しみにしている。
- 使用場所
- リビング
- 寝室・自室
- 屋外
参考になった29人
「SRF-R356」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月27日 02:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月5日 21:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月23日 08:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月26日 19:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月4日 16:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月12日 16:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月26日 12:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月26日 14:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月23日 22:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月23日 09:08 |
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
(ラジオ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
