STR-DH590
- HDCP 2.2や4K/60p 4:4:4(8bit)、HDRなど4Kコンテンツに対応した5.1chマルチチャンネルインテグレートアンプ。
- 付属の測定マイクロフォンを使うことで、部屋の音響特性を自動で測定・補正できる独自の自動音場補正「D.C.A.C.」を搭載。
- 独自のデジタル音場処理技術により、フロントスピーカーだけで仮想的にサラウンド音場を再現する「S-Force PROフロントサラウンド」に対応。

2022年12月14日 07:48 [1438105-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質 | 3 |
パワー | 4 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 3 |
良く判りませんが、ソニーさんは、かなりの高額商品や
独自技術の尖った製品なんか作る企業のイメージです。
それなのになぜかAVアンプ(2chアンプも含む)で、他社以上の
低価格エントリー製品出しますね。
音に関しては、2chアンプに比べて機能が多くて、アンプ数も
5ch分(ステレオプリメインアンプ2.5台分)備えているので
コスト見合いの少々安ぽっい処が感じられます。
でもサラウンドシステム的に聴くと映像も加味されると
それほど気になりません。
低音も良いアクティブサブウーファーならアンプは
サブウーファー側なので改善されるのでこれも問題無し、
値段高めのサウンドバー購入するぐらいならこのアンプと
お手頃価格のスピーカーでサラウンドシステム組む方が
満足度高いでしょう。
採点見直し実施。
参考になった14人(再レビュー後:0人)
2021年3月31日 15:37 [1438105-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質 | 3 |
パワー | 3 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 3 |
良く判りませんが、ソニーさんは、かなりの高額商品や
独自技術の尖った製品なんか作る企業のイメージです。
それなのになぜかAVアンプ(2chアンプも含む)で、他社以上の
低価格エントリー製品出しますね。
音に関しては、2chアンプに比べて機能が多くて、アンプ数も
5ch分(ステレオプリメインアンプ2.5台分)備えているので
コスト見合いの少々安ぽっい処が感じられます。
でもサラウンドシステム的に聴くと映像も加味されると
それほど気になりません。
低音も良いアクティブサブウーファーならアンプは
サブウーファー側なので改善されるのでこれも問題無し、
値段高めのサウンドバー購入するぐらいならこのアンプと
お手頃価格のスピーカーでサラウンドシステム組む方が
満足度高いでしょう。
参考になった14人
「STR-DH590」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月14日 07:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月27日 18:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月7日 22:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月13日 11:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月19日 22:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月19日 07:45 |
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
(AVアンプ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
