PX727-4K
- 4K UHD 830万画素投写が可能な2200ルーメンのリビングルーム用ホームシアタープロジェクター。
- HDRコンテンツをサポート。暗い部分と明るい部分の明暗差を、白飛びや黒つぶれすることなく、より細部まで鮮明に表現できる。
- HDMI端子を2系統装備。1系統はHDCP2.2に対応したHDMI2.0入力端子で、4K放送や4K Ultra HD Blu-rayなどの4Kコンテンツを楽しめる。

よく投稿するカテゴリ
2021年1月31日 23:45 [1415815-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
かっこいいというより、丸みを帯びたかわいい感じのデザインです。
【発色・明るさ】
暗室のシアタールームでの使用ですが、
前の機種が700ルーメンだった事もあり、かなり明るいです。
747は727よりさらに明るいので、余計にそう感じます。
発色は、黒が浮いているように(漆黒ではない)感じますが
全体的には、かなり鮮やかに表示され満足のいくレベルです。
アニメと相性が良さそうです。
【シャープさ】
フォーカスの設定範囲が狭いですが、かなりシャープな表現力だと感じます。
【調整機能】
映像の調整は幅広く出来ますので、自分好みの設定が可能だと思います。
レンズシフトが無い為、スクリーンに対して正面に配置しなければいけないので
設置性は制限されます。
【静音性】
ファンノイズはうるさい方だと思います。
静かな場面だと気になる大きさですので
可能な限り、視聴ポジションから離す方が良いと思います。
【サイズ】
HD1に比べると非常にコンパクト。
天井吊りで設置しなければならなかったので
軽量コンパクトなボディはありがたいです。
【総評】
DLA-HD1は古い機種ですが、BDなどのフルHD画質なら
未だこちらの画質の方が深みがあります。
それでも価格差を考えると、この価格帯で4Kに対応し
遜色の無いレベルに仕上がっていることにプロジェクターの進化を感じますね。
- 主な用途
- 自宅
参考になった3人
「PX727-4K」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月19日 13:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月31日 23:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月8日 23:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月18日 21:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月27日 20:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月15日 20:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月29日 12:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月21日 09:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月22日 09:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月15日 14:20 |
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
明るさ以外は最上位にも匹敵する実力の小型卓上プロジェクター
(プロジェクタ > MoGo 2 Pro)5
神野恵美 さん
(プロジェクタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
