PX727-4K
- 4K UHD 830万画素投写が可能な2200ルーメンのリビングルーム用ホームシアタープロジェクター。
- HDRコンテンツをサポート。暗い部分と明るい部分の明暗差を、白飛びや黒つぶれすることなく、より細部まで鮮明に表現できる。
- HDMI端子を2系統装備。1系統はHDCP2.2に対応したHDMI2.0入力端子で、4K放送や4K Ultra HD Blu-rayなどの4Kコンテンツを楽しめる。

よく投稿するカテゴリ
2020年6月8日 23:06 [1335938-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
サンヨーのLP-Z2に始まり、アンプの新調に伴い昨年中華elephasのフルHDプロジェクターに買い替えましたが、発色の悪さと排気音の大きさに閉口し、買い替えを検討してました。
aladinのZ6polerやBENQのTK800Mをレンタルしたところ、やはり4Kの美しさに魅了され、発色がいいという評判でこちらの商品を購入しました。
10万以下で考えるとこれ以上のプロジェクターはないのではと思います。
【デザイン】
白くて可愛いです
【発色・明るさ】
TK800Mよりルーメンは低いですが、使ってみて差はあまり感じません。暗い部屋だと明るすぎるぐらいです。
【シャープさ】
フォーカス調整がシビアですが、繊細な画像が楽しめます。独自の超精細設定が効きます!
【調整機能】
スキンモードなどTK800Mより多彩な設定ができます。
【静音性】
うるさいという評価があり気にしてましたが、TK800Mと変わりません。中華に比べると雲泥の静かさです。
【総評】
プロジェクター専用の棚板を活用するため3.9m程度の距離で100インチを投影できるものは、短焦点プロジェクターが増えてきた中、選択肢はあまりないのですが、TK800Mより距離がとれる本機はベストな選択でした。
いまなら(6/15まで)8万円台で買えるようなので本当にお買い得だと思います。
迷ってる方の参考になれば幸いです。
- 主な用途
- 自宅
参考になった7人
「PX727-4K」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月19日 13:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月31日 23:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月8日 23:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月18日 21:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月27日 20:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月15日 20:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月29日 12:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月21日 09:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月22日 09:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月15日 14:20 |
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
明るさ以外は最上位にも匹敵する実力の小型卓上プロジェクター
(プロジェクタ > MoGo 2 Pro)5
神野恵美 さん
(プロジェクタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
