PX727-4K
- 4K UHD 830万画素投写が可能な2200ルーメンのリビングルーム用ホームシアタープロジェクター。
- HDRコンテンツをサポート。暗い部分と明るい部分の明暗差を、白飛びや黒つぶれすることなく、より細部まで鮮明に表現できる。
- HDMI端子を2系統装備。1系統はHDCP2.2に対応したHDMI2.0入力端子で、4K放送や4K Ultra HD Blu-rayなどの4Kコンテンツを楽しめる。

よく投稿するカテゴリ
2018年5月22日 09:00 [1129554-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
他社製品と3万円ほど差があったのですがこちらのメーカーの情報がブログなどでもあまりなく、かなり迷いましたが、こちらで画質に関して満足度の高いのレビューをいくつか拝見したことと、アメリカではかなり有名なブランドということで購入を決断しました。
【デザイン】
ホワイトもマットな手触りでテカテカしていなくてシンプルです。リモコンも使いやすいです。リモコンのバックライトは青色で見やすいです。
【発色】
今のところは壁に映して使用しています。スクリーンがあればもっと素晴らしいのだと思いますが、壁でも思っている以上に発色が綺麗で、こちらについては大変満足しています。
【静音性】
XPRの駆動の音なのかやや大きめですが、私は大きめの音量なのでさほど気になることはありませんでした。ただ、画像や音のない風景映像などだと多少気になるかもしれません。XPRをオフにするとフルHD表示になりますが、こちらは、かなり静かで全く気になりません。XPRの切り替えに十数秒時間がかかり、その点は不満ですが、4Kを見るときはXPRオンで。地上波テレビを見るときはXPRオフにしています。
【応答性】
現在フルHDの液晶プロジェクターを使用していますが、液晶プロジェクターと比べると、残像感に関してはDLPの圧勝です。サッカーやカーレースを見ている分には残像は全く気になりませんでした。ゲームはしないのでその辺の使用感は不明です。
【サイズ】
もう少し薄いとありがたいですが、一般的なフルHDプロジェクターとあまり変わらないサイズです。
【設置性】
投射距離が多少長めですが、このクラスの他社製品も同じだったので現段階の技術では、この価格で出すにはこれ以上縮めるのは難しいのでしょうね。横方向の台形補正やレンズシフトがありませんので、正面に設置しなければなりません。いずれは出てくるであろう短焦点モデルに期待です。また、HDMIは2系統搭載されていますが、HDCP2.2対応は1系統のみです。2系統欲しかったところです。
【総評】
13万円台でこの4K画質が手に入り、圧倒的なコストパフォーマンスで大変満足しています。3か月ほど悩みましたが、スッキリしました。高価格帯のフルHDプロジェクターと価格レンジが重なっているので、4Kコンテンツもだんだん増えていますし、そちらと比較しても将来的にみても満足度は高いのではないでしょうか。ただ、3Dには対応していないので3Dが必要な方は注意が必要です。現在4Kプロジェクターしかラインアップにありませんが、短焦点もぜひ圧倒的な価格で出してほしいです。。。
- 主な用途
- 自宅
参考になった8人
「PX727-4K」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月19日 13:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月31日 23:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月8日 23:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月18日 21:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月27日 20:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月15日 20:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月29日 12:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月21日 09:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月22日 09:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月15日 14:20 |
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
明るさ以外は最上位にも匹敵する実力の小型卓上プロジェクター
(プロジェクタ > MoGo 2 Pro)5
神野恵美 さん
(プロジェクタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
