
- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.69 | 4.09 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.03 | 4.20 | -位 |
パワー![]() ![]() |
3.06 | 4.33 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.03 | 3.86 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.69 | 3.90 | -位 |
除菌・消臭![]() ![]() |
3.52 | 3.80 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2019年2月28日 23:01 [1204726-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
除菌・消臭 | 無評価 |
経営しているアパートのエアコンを付け替えました。ヤマダで購入。富士通ゼネラルはこれまで沢山使って来て、トラブルも無く価格も手頃なので、PanasonicのFシリーズと迷った結果、リモコンでルーバーの左右が可動が出来る富士通ゼネラルに決めました。2018年モデルを納得のいく価格で購入できました。
デザイン 室内機がコンパクトです。特に横幅が狭いので、横幅に制限がある方にはオススメできます。
使いやすさ リモコンでルーバーの左右が可動できるのは、この価格帯では富士通ゼネラルだけでした。パワーモードが付いているので、真夏は助かります。
パワー 色々なメーカーのエアコンを使って来ましたが、富士通ゼネラルは暖房が他のメーカーと比べて強い気がします。
静音性 個人差があるとは思いますが、私は普通だと思います。苦情が来たこともありません。
除菌消臭 使用しないので無評価です。
引っ越しシーズンで空室が出て、今までは22サイズを付けていたのですが、ここ数年の夏は本当に暑いので、一回り大きい25サイズにしました。
賃貸経営なので費用対効果も大切ですが、自宅でも使っていて信頼できる機種なので、PanasonicのFシリーズと迷いましたが、今回は富士通ゼネラルにしました。Panasonicもとても良いのですが。
リモコンホルダーは別売になります。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
ユーザーレビューランキング
(エアコン・クーラー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
