2018年 4月下旬 発売
AH-D1200-BK [ブラック]
- 大口径50mmドライバー採用で、低域の量感と中高域の抜けの良さを両立したハイレゾ対応ポータブル・オーバーイヤー・ヘッドホン。
- 2軸式ヒンジの折り畳み機構を採用。収納スペースに合わせ、ハウジングを内側へ畳むフォールド・イン、平らにするフォールド・フラットを選べる。
- 音質最優先のストレートケーブルと手元でiOSデバイスの操作ができるリモートケーブルの2種類が付属。リモコン部にはマイクも内蔵。
-
- イヤホン・ヘッドホン 882位
- オーバーヘッドヘッドホン 268位

よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2021年3月7日 18:47 [1430344-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 1 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 3 |
音作りがイマイチ
【デザイン】
綺麗にまとまったデザイン。
ホワイトはブラウンと渋いゴールドの組み合わせが美しいです。
【高音の音質】
高音に限った話ではないのですが、神経質な音が酷いです。
このような音が主流なのはわかりますが...
イヤホン中心の身として、ヘッドホンでここまで神経質な音が鳴るとは思わなかったです。
黒板を引っ掻いた不快音を薄めたような神経質な音。
音量はかなり絞るべきでしょう。
KlipschやRHAが好みな方には恐らく合わないヘッドホンです。
【低音の音質】
上記の点がありますが、その分タイトな低音と主張しすぎない量は良いかと
【フィット感】
これは素晴らしいです。
耳を覆うタイプですが、頭のサイズにもよりますが、締め付けもそこまで強くなく、軽量です。皮膚に当たる部分の質も良いです。
私の頭はやや大きめではないかと思います。
【外音遮断性】
思ったよりも遮音性は強いでしょう。
【音漏れ防止】
密閉型ヘッドホンとしては十分ではないでしょうか。
【携帯性】
折りたためるのと軽いので十分では。
【総評】
音が...
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった7人
「AH-D1200-BK [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月2日 01:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月17日 20:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月17日 02:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月6日 01:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月17日 18:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月12日 23:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月21日 01:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月7日 18:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月17日 22:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月5日 15:00 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
プロフェッショナルレビュー
HIFIMANの平面磁界密閉型ハイエンド!
(イヤホン・ヘッドホン > Audivina)4
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(イヤホン・ヘッドホン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
