iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB MR7F2J/A [スペースグレイ]
- Apple Pencilに対応した、9.7型Retinaディスプレイ搭載の「iPad」。A10 Fusionチップや高度なカメラとセンサーにより、多彩な用途で楽しめる(容量32GB)。
- 従来の9.7インチiPadと比較して、40%速いCPU性能と50%速いグラフィックス性能を持ち、マルチタスクや高グラフィックスのアプリにも対応する。
- わずか469グラムという軽さ、7.5mmという薄さに加え、耐久性の高い設計が施されているため、安心して好きな場所に持ち運べる。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB MR7F2J/A [スペースグレイ]Apple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月下旬
『先代とあまり変わらないけど、純正ペン対応が地味に嬉しい。』 まっすー@さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2018年4月14日 13:18 [1120140-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
開封したところ。 |
左が新型、右は蓋付きケースのAir2です。 |
反射はAir2とほぼ同じ。新型(左)は少し暖色な感じがします。ロットかも。 |
![]() |
![]() |
![]() |
新型にはガラスを貼って、裏面はTPUケースを装着しました。 |
反射は強めかもしれませんが、ガラスフィルムにもよると思われます。 |
iPhoneがあれば初期設定はほとんど自動で終わります。 |
【デザイン】
16:9じゃないけどこのデザインがやっぱりしっくり来る。ホームボタンも無くならなずに従来どおり押せるのが良い。少し厚みがあるのは先代から変わらず。
【処理速度】
速い。不満ない。
【入力機能】
ソフトでなんとでもなる。qwerty入力しているから変換がダメでもあまり気にならない。
【携帯性】
カバーをどんなのをつけるかでかなり変わる。持ち運びしやすい。
【バッテリ】
朝から晩までずっと使っていても大丈夫。(iOS11になってからiphone6sもキビキビ動く割に電池の持ちも良くなった)
【液晶】
ProやAir2よりも少し奥のほうにあるのは先代と同じ。でもスペースグレイならまず気にならない。
【付属ソフト】
カレンダー、メモ、タイマーなど一通りはある。自分で好きなものを追加すればいい。Androidのようなウィジェットの自由度は少ない。ここはAndroidのような自由さがほしい。
【総評】
2017モデルと重量、寸法同じです。見た目は全く変わってないですが、純正ペンへの対応が地味にありがたいです。これでProを買わずになんとかなりそうです。32GBを今回も選びました。
これまで自分用、家族へのプレゼントも含めAirから毎年iPadを買ってきたことになるんですが、今回の2018モデルは速いし電池持つしペンが使えて4万弱とあって今のところ全く不満はありません。Androidタブもいいものが結構あるんですが、私の場合使い慣れたアプリがiPad側に圧倒的に多いこともあり、なかなか宗教替えには至りません。Androidも便利なんですけど、ヌルヌルと滑らかに動くさまはiPadにはまだ勝てないですね。4万以下の価格帯でAndroidタブレットはここまで高性能なのが少ないというのもあります。あとiPhoneとの連動が簡単というのも大きいです。初期設定は指紋認証くらいで、あとはほぼ自動で終わりました。
画面については、16:9の画面構成比ではありませんが、A4の紙などに近い感覚で作業となるとこのiPadの画面比4:3がちょうど良くなります。ゲームする方は16:9対応のものも多くあるでしょうが、書籍を読んだり、紙データを電子データに落とし込んでビジネスライクに使うなどするには4:3のほうがいいです。
ただ、今回もベゼルを黒にする場合、スペースグレイのみしかないというのはどうなんでしょう。背面がピンクやゴールドの組み合わせがあってもいいんじゃないかと思うのですが、なんのこだわりなのか。私は液晶画面が奥まった位置にあるのをあまり意識せずに済むようにまたスペースグレイを買いましたが、正直地味です。
ガラス面の反射については、あるにはありますが、上にガラスフィルム貼られて使用されるのであればむしろフィルム側に依存するかもしれません。Air2と比較しても反射の具合はそんなに変わらない感じです。Air2のほうが反射が少ないみたいですが、ほとんど差がわかりません。
筐体について、基本的に2017モデルからAir2に比べ少し分厚くなりましたが、取り付けるケースによってその差はほとんど気にならなくなります。従来蓋がスタンド代わりになるケースを使ってきたんですけれど、結局開けたまま使うシーンが多いので、今回はソフトTPUケースとガラスフィルムのシンプルな組み合わせにしました。そのほうが軽くなりますし、蓋つけたAir2だとかえって重たくなります。裸の状態でも重さはさほど変わりません。なのでもし購入を検討されておられる方があれえば、薄さや重さにこだわってあえて今からAir2を探して買われなくてもいいのではないかなと思います。
あと、ペンの必要性がなければ安くなった2017モデルでもいいかもしれませんが、+数千円でCPUが高速化し純正ペンが使える新型が買えますのでおすすめはやはり新型です。それでも、少しでも安くということでしたら整備再生品を当たられてもいいかもしれません。
参考になった29人
「iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB MR7F2J/A [スペースグレイ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年4月30日 10:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月19日 16:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月18日 16:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月25日 11:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月9日 16:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月15日 06:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月7日 21:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月17日 20:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月1日 14:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月22日 21:04 |
iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB MR7F2J/A [スペースグレイ]のレビューを見る(レビュアー数:136人)
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
