
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
機能性![]() ![]() |
5.00 | 4.16 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.95 | 4.07 | -位 |
安定性![]() ![]() |
4.48 | 4.30 | -位 |
軽快性![]() ![]() |
4.48 | 4.18 | -位 |
サポート![]() ![]() |
2.00 | 3.61 | -位 |
マニュアル![]() ![]() |
2.00 | 3.33 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2018年4月5日 14:56 [1118008-1]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
安定性 | 4 |
軽快性 | 4 |
サポート | 2 |
マニュアル | 2 |
![]() |
||
---|---|---|
2018年2月に購入、iMac(Late2015,MacOS10.12.6)に付属USBスティックを挿すと「Installerが破損している」旨のアラート(と禁止アイコン)が出てインストールできず。
ArtriaサイトにアクセスしMyArtriaで製品登録、Artria Software Centerをダウンロードし、そのアプリ経由でインストール&アクティベイト…この手順でソフト自体の全機能は使えるようになりました。(一般的な家庭用Wi-Fi環境でのインストールはかなり時間がかかりました)
国内代理店のKORGに問い合わせしたところソフトのインストールに関しては明確な回答がなく、購入先のショップさんからKORGに問い合わせしてもらったところ「USBスティックの中身を見にいけている事から、USBスティックの初期不良ではないとの事でございます。症状の原因につきましては、インストーラーが何度か更新をしている為、現在流通しておりますパッケージについては、お客様のMac環境下では認識をしなかったと推測されるとの事でございます。」という回答を引き出してもらえました。
2017年12月発売のソフトがSierra上で認識できないとは?!
ソフトの内容に関しては素晴らしいものですが、インストーラー・サポート面では不満が強く残りました。
※現行システム対応のダウンロード販売のみなら恐らくこういう不満は生まれなかったのかと...
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
音楽ソフト(DTM・ボカロ)
(すべての発売・登録)



新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
(音楽ソフト(DTM・ボカロ))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
