2018年 発売
ARF-206
- 庫内スペースを有効に使えるフラットタイプの電子レンジ。庫内容量は18L。
- 解凍は120W相当のモードで、重さに合わせて時間調整を行う。
- ヘルツフリーなので、引越し先の周波数の違う場合でも、そのまま使用可能。

よく投稿するカテゴリ
2019年8月5日 11:37 [1248625-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 3 |
単機能レンジならボタン操作よりダイヤル操作の方が楽
庫内フラットで一番安かったので購入しました。
【良いところ】
・弁当容器が中でつかえて回転が止まってガタガタ音がする心配がない
・庫内中央が加熱ポイントだが温めムラはできにくい
・温め時間を10秒単位で設定できる
・ワンタッチで温めスタートが可能(30秒単位で延長可能)
・扉が上下に開くので食品の出し入れが楽
・ターンテーブルがないので庫内清掃も楽
【気になるところ】
・ターンテーブルがないので液体の噴きこぼれに気を使う(心配なら電子レンジ用のおぼんを使う必要あり)
・同じ価格帯でも出力700Wの製品があるので500Wはやや力不足
・10分間以上連続稼働させると防護装置が作動して出力が低下しやすい
・食品取り忘れのピッピッ音が鳴り続けるので五月蠅い
・ボタンが押しにくいのでダイヤル操作の方が良かった
・よく押すあたためボタンの表面がでこぽこになりやすい
【総評】
見た目は良いが使いやすさなら700Wのターンテーブル式の方が良い
日本メーカーですが製造国は中国です
- 使用人数
- 1人
- 主な用途
- 温め
参考になった14人
「ARF-206」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月16日 17:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月20日 13:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月12日 03:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月24日 20:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月15日 08:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月27日 19:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月28日 00:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月10日 20:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月5日 11:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月21日 20:25 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
ユーザー満足度ランキング
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
プロフェッショナルレビュー
最上位並みの性能と主要機能で価格を抑えた2023年中位機種
(電子レンジ・オーブンレンジ > ヘルシオ AX-RS1A-H [グレー系ダークメタル])4
神野恵美 さん
ユーザーレビューランキング
(電子レンジ・オーブンレンジ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
