
よく投稿するカテゴリ
2018年10月29日 19:06 [1169848-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
容量 | 4 |
安定性 | 5 |
静音性 | 5 |
コネクタ数 | 4 |
サイズ | 5 |
入れ替えてみました。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
同梱物 |
メインラインからバラしたSATA電源ケーブル |
つい最近この電源を買いました。
Seasonicにしては安いほうですかね。
前使っていたのはFSPのRAIDER RA-650というやつで、W数は同じです。
入れ替えにあたってはちょっとバタバタしましたが、問題なく使えております。
ネット上ではリレー音がするということでしたが、こちらではそんな音は聞こえませんでした。
注意点
セミモジュラータイプで、メインラインにSATA(2個口)のプラグインが一緒に束ねてあります。
これをそのままつなぐと、電気が来てません。バラしてプラグインとして接続しないと。
付属のプラグインケーブルとは別の形で提供されてます。
まあSeasonicの電源なんで、信頼性は高いかと思います。
ファンの音は静かですね。
評価については、テキトーなところもあります。(汗
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- その他
参考になった3人
「SSR-650FM」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月21日 00:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月13日 23:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月12日 00:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月22日 16:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月2日 23:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月12日 13:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月11日 13:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月29日 19:06 |
-PR-
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)






ユーザーレビューランキング
(電源ユニット)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
