
よく投稿するカテゴリ
2018年10月6日 14:59 [1163890-1]
満足度 | 5 |
---|
光量 | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
操作性 | 3 |
機能性 | 5 |
軽い、必要十分な光量
【光量】
GN36であることを認識した上で使用すれば無問題。
【携帯性】
文句なし。
【操作性】
TTLはかなり使いやすいです。
X1T-S等に設定するのは慣れないとぱっとできませんが、使い方を覚えればOK
【機能性】
必要十分です。
【総評】
主に結婚式2次会の撮影で使用しています。TTLに関しては、標準域のスナップであれば8割くらいの確率で露出が適正です。照射角24mm以下の超広角はそもそもズーム設定できないですし、望遠域では適切な光量にならないこともありますが、そういう場合はマニュアル調光すれば大丈夫です。
大人数を撮影する、非常に天井が高いところのでの天バンなど光量不足のシチュエーションはたくさんありますが、長時間の撮影をする際は軽さが効いてきます。
短所は、
・通常サイズのスピードライト用フィルターは大きくてサイズが合いませんので、テープで留めるなど工夫が必要。
・ハイスピードシンクロを使って日中の屋外で撮影しようとしても光量不足のシチュエーションが多い。
・連写には弱い。
あたりでしょうか。
サイズ感から想像できるような短所しか見当たらない、とても優れた製品です。
- レベル
- 初心者
参考になった4人
「TT350S ソニー用」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月15日 19:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月28日 21:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月27日 00:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月17日 17:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月7日 10:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月6日 14:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月24日 12:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月11日 13:47 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
ユーザーレビューランキング
(フラッシュ・ストロボ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
