2018年 4月中旬 発売
HEF-DC80
- DCモーター搭載のシンプルな扇風機。就寝時に心地のよい「微風(うちわ風)」から、すぐに涼みたいときのパワフルな「強風」まで、風量は6段階。
- 羽根やガード、ベースも取り付けてあり、組み立ての手間がかからない。「減灯&消音」機能を搭載し、表示ランプが暗くなり、操作音が消える。
- 持ち運びに便利な軽量約3.0kgで、1・2・4・6時間後に設定できる「切タイマー」付き。8枚羽根が切れ目の少ないやさしい風を実現。

よく投稿するカテゴリ
2018年10月11日 00:47 [1165219-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 5 |
静音性 | 5 |
微風 | 5 |
サイズ | 5 |
充分
従来使用していたSANYO製の扇風機が壊れたのでこの商品を購入。
【デザイン】
特に気になりません
【使いやすさ】
従来、弱/中/強 だけしか切り換え出来なかったもののそれで満足していたので、本商品のように6段階に切り換えできるのには非常に満足しています。
【風量】
充分です
【静音性】
従来より羽根の数が増えているのと、DCモーター採用のせいか、静かで満足しています。
【微風】
上記の通り、6段階切り替えなので、今まで以上に繊細な風が吹くようになりました。
【サイズ】
8畳の部屋で使用しているので大きすぎず小さすぎず、丁度いいサイズだと思います。
【総評】
想定以上の機能が装備され、DCモーター採用により消費電力が従来より低く抑えられるとあって、非常に満足しています。
- 設置場所
- リビング
参考になった2人
「HEF-DC80」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月2日 14:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月18日 00:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月5日 23:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月11日 00:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月4日 08:13 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】自作メインPC ver.最終構成final-説明版
-
【欲しいものリスト】sasasa
-
【質問・アドバイス】【ご意見大歓迎】予算10万Ryzen APUでDTPとちょい動画編集PC
プロフェッショナルレビュー
モーター音が聞こえるものの、風量はしっかり!
(扇風機・サーキュレーター > flowflowflow FAN-U213GY [グレー])3
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(扇風機・サーキュレーター)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
