BAR 3.1
- 「BAR STUDIO」の上位モデルで、JBL製サウンドバーで初のセンターチャンネルを搭載した、3.1chホームシアターシステム。
- センターチャンネルの採用により、音の定位感が向上。特に人物の声をよりクリアに再生することができる。
- 最大出力450Wのパワーを備え、サウンドバー用サブウーハーとして最大口径クラスの250mm径ウーハーユニットを採用。

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.68 | 4.41 | 5位 |
高音の音質![]() ![]() |
3.35 | 4.03 | 21位 |
低音の音質![]() ![]() |
3.71 | 4.13 | 15位 |
機能性![]() ![]() |
3.32 | 4.02 | 18位 |
入出力端子![]() ![]() |
3.97 | 4.03 | 7位 |
サイズ![]() ![]() |
4.32 | 4.33 | 12位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2019年8月15日 20:57 [1251446-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 4 |
購入して1年が経ちました。
【デザイン】
無難かつシンプルです。
マットな質感が存在感を無くしてくれます。
【高音の音質】
他社に比べて少し大人しい印象です。
中域、低域がしっかりしてるからかもしれません。
【低音の音質】
このサウンドバーの一番良い所です。
特に中域にガッツがありセリフなどしっかりコシのある音になってます。
サブウーファーも優秀でBluetooth接続なので配線が必要なく、接続切断も全くありません。
特にサウンドバーとサブウーファーの音の繋がりが良く、低域を足しました。みたいなわざとらしさがありません。
出力も申し分ないので映画はヤバいです。賃貸の方は気をつけて下さい。
【機能性】
簡易的なプリセットイコライザーが数種類付いています。これが良い感じで効きます。やり過ぎなく自然です。
僕はテレビを観る時はVOICEに。サブウーファーがボンボンいいません。
映画や海外ドラマはMOVIEにしてサブウーファーガッツリな感じにしてます。
サラウンドもありますが広がりが出る感じです。
Bluetoothはあまり使いませんが音楽を聴くにも接続切れなどなく優秀です。
ただDolby Atmosには対応していないのがちょっと残念です。
【入出力端子】
ARC接続しかしてないので何とも言えません。
【サイズ】
細身なサイズなのでテレビやリビングの邪魔になりません。
サブウーファーはそこそこ大きいですが他社のサウンドバーは細長いのが多いのでこのくらいどっしり感ある方が好きです。
【総評】
非常に音楽的と言うか、上手く作ってます。
オーディオで音楽を聴いてる方はハマると思います。
中域のガッツは他社のサウンドバーには無い部分です。
このクラスの簡易的なサウンドバーの中では音質、迫力共にトップクラスになると思いますよ。
オススメ致します。
最後に他のレビューにもありますが、ボッとサブウーファーが鳴るのはどうやらテレビとの相性もあるようです。
以前はREGZA 49g20xに繋いでましたがボッっと鳴ってました。今回BRAVIA kj65a9gに買い替えたら全く言わなくてなりました。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年11月29日 11:09 [1177981-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
表示部は、ボリューム・Dolby等を表示。信号受付後に5秒ほど表示して消灯します。 |
TV55インチ、ボードの幅150cm高さ30.5cm |
3.1ch以上でサウンドバーを探していた結果、ヤマハYAS408、ソニーHT-Z9Fとこちらの商品が候補に上がり、ヤマハはサブウーハーのデザインがキライだったのと表示が後部に有るので却下。ソニーは近所のお店には置いてなく音を確認出来なかったので諦めて、こちらのJBLを購入しました。
LG55UK6300とレグザM3007をARC接続しています。
音について
まあこんなもんかな〜TVのスピーカーよりは格段にいい。
機能
サラウンドは、(スタンダード、ボイス、ムービー、ミュージック、スポーツ)の中から選べます。バーチャルサラウンドは無いです。
Dolbyには対応していますが、dtsには対応していません。Bluetoothついていますが使わないので分かりません。
サイズ
TVリモコンの受信部が隠れないのは良かった、幅はTVの横幅くらい欲しい。
総評
まあこんなもんかな〜で満足する事にしました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
-
【欲しいものリスト】自作
(ホームシアター スピーカー)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


