Arctis Pro Wireless [ブラック]
- ゲーミング用ロスレス2.4Gワイヤレスオーディオとモバイルデバイス用Bluetooth接続の両方の接続を、同時にも個別にも使用できるゲーミングヘッドセット。
- 標準ヘッドセットのほぼ2倍に近い、最大で40000Hzのハイレゾオーディオ出力を生成する高密度ネオジム磁石を使ったドライバーを採用。
- 軽量アルミニウム合金およびスチール構造を採用しているほか、交換可能なデュアルバッテリーシステムを搭載する。
Arctis Pro Wireless [ブラック]steelseries
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月10日
『定位感と音質の良さ』 Elysion【しおん君】さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2022年11月5日 07:49 [1642134-1]
満足度 | 5 |
---|
フィット感 | 4 |
---|---|
音質 | 5 |
マイク性能 | 4 |
【フィット感】
側圧はちょい強めだけど耐えられないほどではない。
スキーバンドゴーグルも緩くするよりは逆に少しきつめにした方が頭頂部に硬い部分が当たらないので却って装着感が楽になる。
【音質】
G933sからの乗り換えで50oから40oのドライバになったものの音の解像感はこちらの方が圧倒的で驚いた。
足音とかもクリアに聞こえるのでFPSゲーマーには特にお勧め。
【マイク性能】
マイクはワイヤレスなりって感じなので有線接続には劣るもののSONARでEQも弄れるので必要充分。
配信に使っても問題ないとは思うけど音質に拘るなら有線にするしかないとは思う。
ミュート時にマイク先端が赤く光るのは視覚的にミュートが分かりやすいので事故防止にはいいと思う。
【総評】
今回、型落ちではあるもののセールで格安販売している個体を入手(15000円)したのでNovaはもっと進化してるんだろうなぁ…とは思いつつも15000円でこの性能を手に入れられたのは本当に有難い。
LINE OUTにスピーカーを接続する事でヘッドセットの電源を切ると勝手にスピーカーに切り替えてくれるのも今までG933sを使ってていちいちサウンドデバイスを変更する煩わしさから解放されて有難い。
トランスミッターベースステーションや専用アプリ内でのEQの弄れる範囲が狭いのは非常に残念だけどそれはSONARを使う事で解消できる。
因みにSONARは他のメーカーのヘッドセットでも使用可能なので他社製ヘッドセットを使用してる人も一度試してみると面白いと思う。
勿論自身でもG933sで使えたので試しに使ってみたところ、相性が良くないのかサラウンドのリバーブが効きすぎる感があった為に使用を断念したがArctis Pro Wirelessではリバーブも効き加減も程よく聞きやすいので耳の疲れも減った気がする。
定価4万円と高いだけの事はあるんだなぁ…と感じたヘッドセット。
あとは耐久性がどうなのか?ってのはこれから判る事なので割愛。
定位感や音の解像度という面ではそれなりに高級機であったG933sを圧倒してると感じた。
今までG933を2本、G933sを1本と3本のG933シリーズを使っていて故障したG933をバッテリー充電用に使用しバッテリー残量が低下したらバッテリーを交換するという運用をしていたがG933sはそもそも使用中のバッテリー交換を想定していない機種なので当然ではあるが交換作業がそれなりに面倒なのと交換した後に一旦USBケーブルを接続しないとGHUBでバッテリー残量が更新されずに低いままの表示なのが不満だったのでそれもバッテリー交換システムのお陰で解消された。
G933からG933sに更新した時も音質も良くなって定位感も微妙に良くなったと感じていたが(これはプラシーボかも?)今回は定位感も音質も圧倒的に良くなったので日々のゲームが本当に楽しくなった。
APEXで主に使用しているが足音だけで敵の位置の補足が出来るのは有難い。
まぁだからと言って急にAIMが良くなる訳では無いので上手くなったか?と問われると頭をかくしかない(笑)
G933より劣る点といえば若干側圧が強いところではあるが長時間使用していてもそこまで気にならないので及第点。
価格が価格なので万人に薦められるかと問われると難しいが型落ちのセール等で安く買えるのであれば一度試してみるのもアリだとは思う。
- 使用目的
- ゲーム
参考になった0人
「Arctis Pro Wireless [ブラック]」の新着レビュー
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC予定
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
完璧フィット!快適・安定・高音質!
(ヘッドセット > G FITS GHS-FITSBK [ブラック])5
鴻池賢三 さん
(ヘッドセット)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
