CSH-N2218R レビュー・評価

2018年 2月 発売

CSH-N2218R

  • 日本製で、冷房・暖房・除湿の基本性能を重視したエアコン「Nシリーズ」の2018年モデル。
  • ワイドでなめらかな快適気流を送る「ビッグルーバー」や、運転停止後にエアコン内部を乾燥させて清潔に保つ「内部乾燥モード」を搭載。
  • 運転開始時のイヤなニオイを抑える「ニオイカット制御」や「抗菌・抗カビフィルター」を搭載している。
最安価格(税込):

¥38,888

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥38,888¥38,888 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

畳数目安:おもに6畳用 年度モデル:2018年モデル 電源:100V CSH-N2218Rのスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CSH-N2218Rの価格比較
  • CSH-N2218Rのスペック・仕様
  • CSH-N2218Rのレビュー
  • CSH-N2218Rのクチコミ
  • CSH-N2218Rの画像・動画
  • CSH-N2218Rのピックアップリスト
  • CSH-N2218Rのオークション

CSH-N2218Rコロナ

最安価格(税込):¥38,888 (前週比:±0 ) 発売日:2018年 2月

  • CSH-N2218Rの価格比較
  • CSH-N2218Rのスペック・仕様
  • CSH-N2218Rのレビュー
  • CSH-N2218Rのクチコミ
  • CSH-N2218Rの画像・動画
  • CSH-N2218Rのピックアップリスト
  • CSH-N2218Rのオークション

満足度:3.04
(カテゴリ平均:4.25
レビュー投稿数:9人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.39 4.15 -位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 3.47 4.25 -位
パワー 冷やす・暖めるなどのパワー 3.07 4.37 -位
静音性 運転時の騒音 2.97 3.92 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.22 3.98 -位
除菌・消臭 除菌機能や消臭機能は効果があるか 2.68 3.84 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

CSH-N2218Rのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

きんつぶさん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:101人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
0件
グラフィックボード・ビデオカード
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ5
パワー5
静音性3
サイズ3
除菌・消臭3

【デザイン】
至ってシンプルなデザイン
【使いやすさ】
シンプルなリモコンで使いやすい
【パワー】
5.5畳の部屋で十分なパワー
【静音性】
特別うるさくないが強風モードではそれなりの音
【サイズ】
普通
【除菌・消臭】
自動クリーン機能がない
【総評】
2018年当時4万円でおつりがくる最安機種であったが、普通に使用する分に全く問題ない
日本製で品質も問題ない。コロナは個人的に応援している。

設置場所
子供部屋
広さ
6畳未満

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

モッティ307さん

  • レビュー投稿数:90件
  • 累計支持数:131人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
8件
0件
掃除機
5件
0件
スマートフォン
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使いやすさ4
パワー4
静音性4
サイズ3
除菌・消臭1

【デザイン】普通です。デザインにこだわる方にはダサいかも…

【使いやすさ】必要最低限の機能とシンプルなデザインのリモコンで使いやすいです。ただ、リモコンは方には文字やボタンが小さくて使いづらいかも…

【パワー】4.5畳の寝室には十分なパワーです。我が家はリビングにエアコンがないので、暑くて耐えられない時はこれ1台で2室賄っています。リビングは15畳ほどあり涼しくはなりませんが、暑いのは抑えられます。ただ、これは家の断熱性能しだいだと思います。

【静音性】音が気になったことはありません。

【サイズ】コンパクトだと思います。

【除菌・消臭】値段がねだんなので、こういった機能は一切ありません。

【総評】6〜8畳程度までで、たまにしか使わない部屋には十分な性能です。ただ、今はやりのお掃除機能などはないので、自分で掃除できる人向きです。

設置場所
寝室・自室
広さ
6畳未満

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

三間飛車さん

  • レビュー投稿数:123件
  • 累計支持数:447人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
16件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
11件
SSD
3件
8件
もっと見る
満足度1
デザイン4
使いやすさ2
パワー1
静音性2
サイズ3
除菌・消臭5

図1 エアコン本体(停止時)。

図2 エアコン本体(運転時)。

図3 リモコンは少し使いずらいですがこんな感じです。

   

図4 取扱説明書。

   

長所:低価格、余計な機能が付いていない。
短所:設定した温度にならない。タイマーの切る入るはどちらかしか使えない。スイングの音が気になる。


【購入動機】
これまで使っていた富士通のエアコンが8年ぐらいで壊れた為、新しいエアコンを探していました。
購入の条件として6畳用(部屋は6畳)で低価格出来れば余計な機能が付いていないと言う感じで探して、カメラが付いていなかった本製品を購入しました。
ただ、正直余計な機能が付いていないと言う条件は入れずに探した方が良かったなと今は後悔しています。
3年ほど使用しましたのでレビューしたいと思います。


【デザイン】
ホワイトで少し大きめのデザインです。
一般的なエアコンより一回り大きい為スリムとは言えませんが、カッコ悪いと言う事は無いです。
それ以外は標準的なデザインだと思います。


【使いやすさ】
使いにくいと言うほどでは無いのですが、リモコンは前の富士通の物の方が使いやすかったですね。
余計な機能が付いていないと言う条件で購入したので我慢していますが、タイマーが切るか入るかのどちらかしか使えないので寝る時は切るのみで使っています。


【パワー】
これが最も致命的なんですが、パワーセーブ等を解除して使っても、冷房、暖房ともに効きが悪いです。
これまで所有していたエアコンで経験していなかったのですが、例えば冷房27℃に設定したら27℃になった後その温度を維持するのが一般的だと思います。
このエアコンは29℃ぐらいで止まってしまいそれ以上下がりません。暖房23℃でも21℃ぐらいで止まってしまいます。
どうも設定温度より2℃ぐらい効きが悪い様で、色々設定を弄った結果、冷房も暖房も25℃で設定したら丁度良い温度にする事が出来ました。
ただ25℃まで行く訳では無い為エアコンは動きっぱなし、パワーセーブもしてませんから決してエコでは無いでしょう。
とは言え、とりあえず望みの温度にする事は出来たので、夏に暑い、冬に寒いが防げるだけでも良しとしないといけないのでしょうが…。


【静音性】
エアコンの動作音自体は静かなのですが、風向を変えるスイング音が大きめで耳障りです。
固定して使えば静かですが、自分は全体を効かせたいので静穏性は我慢して使っています。


【サイズ】
デザインの所でも述べましたがサイズは普通のエアコンより一回り(少し言い過ぎか)大きいです。
ただ、設置出来るか幅は図って購入したのと、そもそもエアコンは上部に設置するので取りつけさえ出来れば多少大きくても問題無いのでここはあまり気にしていないです。


【除菌・消臭】
除菌に関しては良く分からないんですが、消臭に関しては臭い等気になったりはしないので良いと思います。


【メンテナンス】
サイズが大きいのでメンテナンスは逆にしやすい気がします。
構造は一般的なエアコン同様蓋を開けるとフィルターが2枚入っています。
このフィルターに結構埃が溜まるイメージだったんですが、新しいエアコンだからか埃が溜まるのが遅い気がします。
前使っていた富士通のエアコンよりメンテナンスの間隔は長くても大丈夫です。


【総評】
コロナ製のエアコンがそうなのか、この機種がそうなのかは分かりませんが、正直外れの製品を選んでしまったなと感じています。
設定次第で何とか目的の温度に出来るものの、設定した温度にならないのはエアコンとして致命的だと思います。
タイマーとスイングの音も気になりますが、ここはまだ我慢できる項目なのでもし今でも同じような性能の機種があるのであればメーカーにはそこは何とかして欲しいです。
少し話が脱線しますが。よくよく考えると自宅以外の場所でエアコンの効きが悪い場面には遭遇していた気がします。
自社以外の会社で「25℃ぐらいに設定して置かないと冷えなくて」と言っていた他社の人、カラオケボックスで設定温度が低いのにも関わらず暑いボックス内。
効きの悪いエアコンは自分が買った製品以外にも沢山存在しているのかもしれません。
このエアコンは壊れて使えなくなるまで使うつもりですが、次買う時は別のメーカーを選ぶと思います。

設置場所
寝室・自室
広さ
6〜7畳

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ZZE122さん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:293人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
17件
4件
デジタル一眼カメラ
3件
12件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
使いやすさ1
パワー3
静音性1
サイズ2
除菌・消臭3

GWに家電量販店で良心的な価格で販売されていたので購入しました。
7月に入り本格的に冷房を使い始めましたが、1ヶ月使ってみたレビューです。

設置した部屋は分譲マンションの北向きの部屋で5.5畳の洋室
直射日光が差し込む部屋でもなく、この製品にとって十分余裕のある条件かと思います。
運転を開始しはじめの時はすぐに部屋が涼しくなりパワーも十分なのですが
温度と湿度をキープする能力が他メーカーより劣っていると感じました。

普段は室温を26度に設定して使っています。
普通エアコンは設定温度に達した際にパワーをセーブすると思いますが、
その際、温度はそこそこキープしますが湿度がかなり上昇します。
温・湿度計で確認したところ、気温が25〜27度で湿度が55%〜65%の範囲で変化します。
気温27度で湿度65%になると体の表面がベトベトするほどで明らかに不快です。
その後思い出したように急速に冷やし始め一気に湿度が下がり
気温25度・湿度55%になると寒いくらいになります。
その結果、快適→不快→快適→不快のループとなります。

メーカーに仕様なのか故障なのか問い合わせたところ、
「メーカー毎に制御方法が異なる」とか「スタンダードタイプの製品はこんなもの」という趣旨の回答をもらいました。
しかし昨年隣の部屋に導入したシャープ製エアコンはスタンダードタイプにも関わらずこんな事は無く常に快適に過ごせます。
値段に関しても数千円しか違わず、これなら数千円上乗せしてシャープにしとけばよかったと思いました。

餅は餅屋と言いますが、
やはりコロナは暖房器具のメーカーですね。


【2021年3月6日 追記】
暖房使用時の作動音が他メーカーの製品より明らかに大きいようです。
運転時と停止時の音の差が大きく、テレビの音量を調整しないと聞きづらいほど。
また温度の調整のため温めすぎると一時的に自動停止しますが、
再び室内を温め始める時に、まれに「シュゴ〜〜〜〜」と雄叫びを上げます(笑)
何だかユーザーをなめきっているような製品で半ば諦めています。
コロナというメーカーはエアコンを作っちゃいけないメーカーというのがよく分かりました。


【2021年7月3日 追記】
雨上がりの晴れとなり気温と湿度が上昇、
たまらず冷房を26℃にセットし起動させました。
起動してすぐに部屋は冷えますがあっという間に25℃を下回るほどに室温が低下
しばらくして寒いほどになり27℃に設定変更
すると今度は室温は28℃を超え湿度はどんどん上昇し75%に・・・・
体がペトペトするほど不快な状態になったので再び26℃にセットしなおしました。
相変わらずこんな状態が続いてます。
近々買い替える予定です。

設置場所
寝室・自室
広さ
6畳未満

参考になった35人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

MMR3さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

エアコン・クーラー
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
使いやすさ無評価
パワー1
静音性1
サイズ無評価
除菌・消臭1

夏のみたまに使用で、2年たたずに絶縁体が落ちました。
使用は40回もないです。
メーカーに相談してみると
使用回数に関わらずメーカー保証切れているので修理するなら金がかかるとのこと。
まあそれは予測していた回答でしたが
こんなに早く壊れるものを修理してもまた壊れるのではないかと思い、修理後にまたすぐ壊れた時は保証あるのかと聞いたら
“それはなんとも言えない”と。
そんなこと聞いて有料で修理しようとは思いません。
なんぼ安いとは言え、取り付け費用込みで55000円払ってます。
40回使ってたとして、1回1375円+電気代。高すぎます。

しかも買ってまもなくの頃から冷えが悪い時が何回もあって初期不良?全然使ってないのになんで??思ってたくらい。
保証切れる前に連絡しとけばよかったと後悔。
メーカーもテンプレ回答しかしてこないし、安物買いのくたびれ儲けでした。

買わない方がいいと思います。

設置場所
寝室・自室
広さ
8〜11畳

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

さすらいの『M』さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:154人
  • ファン数:12人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
3340件
レンズ
2件
460件
デジタルカメラ
0件
141件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使いやすさ3
パワー3
静音性3
サイズ3
除菌・消臭3

【デザイン】 

もっこりしてますがシンプルで良いです。

【使いやすさ】

リモコン表示が小さいですが、一応欲しい機能はあります。

【パワー】

十分です。

【静音性】

たいへん静か というほどではないけど ふつうに居られます。

【サイズ】

室外機はふつう。室内機はややオオブリです。

【除菌・消臭】

別売フィルターを 春に試そうと思います。

【総評】

撤去費・リサイクル運搬料・工事費こみ 52,700円 で、満足です。

設置場所
寝室・自室
広さ
6〜7畳

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スネーク!さん

  • レビュー投稿数:34件
  • 累計支持数:336人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
9件
掃除機
5件
3件
カーナビ
2件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
パワー4
静音性4
サイズ4
除菌・消臭無評価

コジマネットで冷暖エアコンの一番安いもの それだけの理由で選択しました
価格は標準工事込みで約55000円でした
六畳間に使用していますがよく冷えます 音も普通です
低スペックエアコンですが室内機は普通の大きさです 特に小さくはありません
メーカーHPを見たら六畳用も十四畳用なんと同じ大きさでした
しかし室外機は少し小ぶりで狭い場所でも設置できます(たぶん)
リモコンは小さくて無くしそうです あとで鈴つきのストラップでもつけたいです

設置場所
寝室・自室
広さ
6〜7畳

参考になった18

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヒロ@愉快さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:58人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
エアコン・クーラー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ5
パワー3
静音性5
サイズ4
除菌・消臭無評価

6月に、2F自分の部屋(8畳)に取付けて良かったんで、7月義母の1F寝室(10畳)にもプレゼントしました

【デザイン】
シンプルです

【使いやすさ】
リモコンちっちゃいですが慣れればOKでした

【パワー】
外35度で、西日があたったときはパワ−不足でしたがそれなりに頑張ってます

【静音性】
室外機(距離1m)静かです、2F隣の寝室についている10年前の富士通の室外機(約5m)の音の方が気になる

【サイズ】
よくわからないけど取付けの業者さんは、大きいですねと言っていた

【除菌・消臭】
付いてないと思う

【総評】
なかなかいい買い物でした、北国なんで暖房は期待してないがこれにしました

1台目は、ホ−ムセンタ−(税込39000、取付料25000、カバ−7000)71000でした

2台目は、全国チェ−ン電気(取付け込で57000くらい嫁が払ったんでよくわからない)

設置場所
寝室・自室
広さ
8〜11畳

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

らいとん+さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:93人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
34件
レンズ
2件
5件
ホームシアター スピーカー
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン3
使いやすさ4
パワー4
静音性4
サイズ4
除菌・消臭無評価

最低機能を持つエアコンを探しており、取り付け費用込みで選べる家電量販店で買いました。
取り付け費込みで55000円ですが、ポイント10%付きました。
他のエアコンは取付費用をそれぞれのサイトで比較する必要があり、とてもめんどくさいので良い選択ができました。

設置場所
その他
広さ
8〜11畳

参考になった23

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

CSH-N2218Rのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

CSH-N2218R
コロナ

CSH-N2218R

最安価格(税込):¥38,888発売日:2018年 2月 価格.comの安さの理由は?

CSH-N2218Rをお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(エアコン・クーラー)

ご注意