ラムダッシュ ES-ST6Q-R [赤]
- 泡を作り、肌にやさしくお風呂でシェービングできるカミソリシェーバー。「ウォータースルー洗浄」機能により、外刃を外さずにヒゲクズを洗い流せる。
- 「泡メイキングモード」&「泡スルーヘッド」で、シェービングしやすい泡を手軽に作り、泡やジェルをほどよく残しながらスムーズにそる。
- 「リニアモーター高速駆動」により、捉えたヒゲを逃さずカット。「密着スイングヘッド」で肌にしっかりと密着する。

レビュアー情報「毛質:普通」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2019年10月5日 10:04 [1265315-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 2 |
バッテリー | 3 |
ES-LA54という当時型落ち1万円で買ったラムダッシュ4枚刃からの買い替えです
8年目くらいにして交換してなかった外刃が破れ、バッテリーもへたったし買い替え。
【デザイン】
細くなって持ちやすくはなりましたね
シルバー調メッキとシルバー風塗装のコントラストの安物感は感じます
メッキは良いんですが、シルバー風塗装はプラスティック成形色のままの方がマシな気が。
前機種と比べ安物感は増しました
【使いやすさ】
本体を立たせられるヘッドカバーは秀逸です
その分前後があり、かぶせるだけではなくカチっと嵌めないといけないのはまあ仕方ないですかね。
ヘッドの首振りは旧機ではロックしたり解除したりで使っていましたが
これはロック機構がないことに買ってから気付きましたが、左右首振りだけなので首振りヘッドが逆に不便になる、ということはなかったです。
旧機は前後首振りのせいか剃りたいところにあたらない感じを受けていたのですけどそれがないです
旧機種も剃っているとひげがボロボロ落ちましたがこれはもっと落ちる気がします。
洗浄すればマシなんですが自動洗浄ならともかくこれでは毎回だとブラシで掃く程度が良いところですからね
外出着に着替えてからのひげ剃りは厳禁レベル。床屋で使うようなビニールのケープが必要かもしれません
旧機はバッテリー残量を5段階で表示していて、それが充電催促だけになったのは不便かと思いましたが、音で知らせてくれるので充電忘れをしにくくなりました
電源オン時電源ボタン長押しでロックはボタンを減らすコスト削減策にしか感じないですね
機械音痴の人へのプレゼントにはお勧めしません
【剃り心地】
旧機も一回当てただけで完璧に剃れるという訳ではなかったですが
往復させる回数は増えた気がします。4枚刃使っていて本当に効果あるの?って思ったのも3枚刃にした理由ですがありました。(まあ、5枚刃との価格差がメインの理由ですが)
朝剃って夜顔を触ったときのジョリジョリ感も増えた気がします。剃った直後は変わらないんですが
肌への負担は旧機と大差ない印象なのでひげセンサーが効果あるのかはわかりません。往復回数増えて同じくらいの負担なら意味あるんですかね。新品の刃のおかげの気もしますが。
そのひげセンサーですが、ひげの濃いところに当てた後音が強くなるのにタイムラグは感じます。後継機は反応速度1.8倍とのことですが、これはそちらを買った方が良いかもしれませんね。
そもそも常に全力運転してほしいですが。
シェービングフォーム使ったりとかお風呂剃りとかは普段しませんが泡立て機能使ってみました。洗顔料を結構使いますがすごいきめの細かい泡が出来ます。
【手入れのしやすさ】
自動洗浄じゃないので面倒は面倒ですがブラウンだと洗浄液高いですしパナソニックだと洗浄液の腐敗が心配だしでいまいち踏み切れませんでした
ヘッド外さずに流水、試してみましたけど水洗いするならヘッド外さないと駄目ですね。ひげが残りますからオイルを注せません。シャッター付けた分コスト増の無駄機能という印象でした
【バッテリー】
最初に満充電から使い続けて11日目で充電催促音が出ました。
充電時剃れないのはわかっていたけど不安ですね。剃り終わりで鳴ったので毎日使ってれば大丈夫なように出来ているとは思うんですけどね
ACアダプターは細長くなったもののコネクタの形状、出力仕様は一緒でした
細長いけど横並びのタップだと左右どちらも干渉するので場合によっては前のやつの方が使いやすいかもしれません
【総評】
シェーバーオイル注していますが、前機種より刃が熱くなるような気がします。
旧機と購入価格は大差ないしどちらもプラスチック筐体なのに部材は安っぽいのでガッカリ感はありますし
廉価機を充電式にしたのは風呂場での感電防止とかもっともらしいことを言いつつ高級機への誘導にも感じ不快ですが
まあ旧機の値段さえ気にしなければ値段込でトータルでは満足かな、と。
旧機が当時の購入価格で売ってたら絶対そちらを買っていたとこれを買ったあとは特に思いますが。。。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月25日 21:35 [1245672-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
剃り心地 | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
個人的に他メーカーのシェーバーよりは良いデザインかと思います。
【使いやすさ】
特筆するような使いやすさはありませんが、万人が使いやすいシェーバーだと思います。
【剃り心地】
剃り残しも少なくていい感じです。
【手入れのしやすさ】
水洗いもできるので簡単にお掃除ができます。
【総評】
以前は5枚刃で自動洗浄のものを使用していましたが、上位機種と比較しても大きなマイナス点も見当たらず、とてもコスパに優れたシェーバーだと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- シェーバー
- 1件
- 0件
2019年4月1日 23:12 [1213257-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
バッテリー | 4 |
数年前の同じメーカーの物からの買い換え。
少し濃いめの部分は、やはり数回に渡り剃る感じになりますが、
以前の物に比べると肌への負担は減っています。
(ヒリヒリ感が余りありません)
グリップが肌に沿わせやすい感じですが、
これは少し慣れが必要かなぁと思います。
顎下(顎裏)などの少し柔らかな部分が、
剃りやすくなったのは嬉しい部分ですね。
全体的にいい感じですよー☆
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月25日 19:09 [1203916-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
バッテリー | 4 |
ES-ST2N-Wからの買換えです。
2年ちょうどで壊れたのですが、電池の持ちや使い勝手が良かったので再度パナソニックの製品を購入しました。
2年ぐらいで壊れる可能性が高いので延長保証が付けれるならつけても良いかとも思いましたが、新しく届いた製品を使って見ると剃り味がかなり良くなっていたので2年使っている間に刃も劣化していたんだと気づきました。
替え刃を買うと商品価格の1/2ぐらいするので2年に一回ぐらい買い替えるのがベストかもしれません。
防水なので温泉に行く時も気にせず洗い場まで持って行けるのが良いです。
前に使っていたモデルと比べて首降り機能が追加になっていて剃り心地も良いです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月8日 12:51 [1199162-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
バッテリー | 4 |
2014年購入したES-ST27が4年でバッテリーが怪しくなってきたので、買い替えました。
【デザイン】
・前機種も赤選択、今回も赤ですが微妙に色が異なります。
・スタンドが単に差し込んで立て掛けるタイプになったので、通常保管時は逆さにして寝かしておくしかなくなった。保管場所の制約でこの点はマイナス点。
【使いやすさ】
・軽いし、風呂でも使えるため重宝してます。
【剃り心地】
・密着スイングヘッドは、パナの製品を使い始めてから初めての購入。肌への追従性は良いです。が勝手に動くので思った場所が剃れないことも。(アゴ髭伸ばしているためヒゲのきわが剃りにくい)
・ES-ST8Qの「ヒゲ起こしフィン」は、剃る時の方向性考えないとだめなのかな? と思って安価にこちらの機種にしました。十分剃れています。
・刃の型番は前機種と変わらないのですが、肌当たりが少し強くなった感じがあります。カミソリ負けはしてませんが。
【手入れのしやすさ】
・前機種から大きな変化点は無いため、手入れに関しては問題なし。
【バッテリー】
・以前、ブラウンのものは5年以上持ちましたが、パナの前機種は4年。こんなもんですかね。
・通常使用時には、一度の充電で1週間は余裕で持ちます。(カタログデータの様に3分しか使わなかったら14日持つのかな?? 自分はいつも5分弱使っている)
【総評】
・総じて満足です。
・バッテリー寿命が6年くらいあると良いのですが。(前機種4年=50回×4年=200回充電、)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
(シェーバー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
