
2022年12月16日 17:03 [1258961-4]
満足度 | 5 |
---|
着脱性 | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
視認性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
電池の持続時間 | 4 |
防水 | 無評価 |
メンテナンス性 | 無評価 |
【総評】
外で使うものですから、画面が見やすいことが求められます。
ま、直接に太陽が当たると見にくいですけどねやっぱり。
それでも、日陰などに入るとはっきりと見えます。
スピード/ケイデンスのセンサーが付属します。
さらにオプションで心拍センサーもある。ちょい大げさかな。
自分の心拍を測ってもねぇ、大体自分で分かるけどね・・
いちばん知りたいのは走行距離でしょうね。
後は速度とかですよね。
初心者だからケイデンスが多いとか少ないとかよくわからん。
小さいとは言えコンピューターですからね、
取り扱いもややこしいし、まず覚えるのがたいへん。
仕様:表示項目は次の通り
●ケイデンス(現在・平均・最高)
●速度(走行速度・平均・最高)
●距離(走行距離-1/-2・積算)
●時間(走行時間)
●時刻(12・24時間/選択可能)
●心拍数(現在・平均・最高)別途センサーが必要。
まあ、いったん覚えてしまえば超便利ですよ。
参考になった3人(再レビュー後:1人)
2021年9月6日 14:13 [1258961-3]
満足度 | 5 |
---|
着脱性 | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
視認性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
電池の持続時間 | 4 |
防水 | 無評価 |
メンテナンス性 | 無評価 |
【総評】
外で使うものですから、画面が見やすいことが求められます。
ま、直接に太陽が当たると見にくいですけどねやっぱり。
日陰などに入るとはっきりと見えます。
スピード/ケイデンスのセンサーが付属します。
さらにオプションで心拍センサーもある。ちょい大げさかな。
Bluetooth SMARTセンサー対応。
自分の心拍を測ってもねぇ、大体自分で分かるけどね・・
いちばん知りたいのは走行距離でしょう、
後は速度とかですよね。
初心者だからケイデンスが多いとか少ないとかよくわからん。
小さいとは言えコンピューターですからね、
取り扱いもややこしいし、まず覚えるのがたいへん。
表示項目は次の通り、
ケイデンス(現在・平均・最高)
速度(走行速度・平均・最高)
距離(走行距離-1/-2・積算)
時間(走行時間)
時刻(12・24時間/選択可能)
心拍数(現在・平均・最高)別途センサーが必要。
まあ、いったん覚えてしまえば超便利ですよ。
参考になった2人
2020年9月19日 09:20 [1258961-2]
満足度 | 5 |
---|
着脱性 | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
視認性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
電池の持続時間 | 4 |
防水 | 無評価 |
メンテナンス性 | 無評価 |
【総評】
外で使うものですから、画面が見やすいことが求められます。
ま、直接に太陽が当たると見にくいですけど、
日陰などに入るとはっきりと表示が見えます。
スピード/ケイデンスのセンサーが付属します。
さらにオプションで心拍センサーもある。
Bluetooth SMARTセンサー対応。
自分の心拍を測ってもねぇ、大体自分で分かるけどね・・
いちばん知りたいのは走行距離でしょう、
後は速度とかですよね。
初心者だからケイデンスが多いとか少ないとかよくわからん。
小さいとは言えコンピューターですからね、
取り扱いもややこしいし、まず覚えるのがたいへん。
表示項目は次の通り、
ケイデンス(現在・平均・最高)
速度(走行速度・平均・最高)
距離(走行距離-1/-2・積算)
時間(走行時間)
時刻(12・24時間/選択可能)
心拍数(現在・平均・最高)別途センサーが必要。
まあ、いったん覚えてしまえば超便利ですよ。
参考になった0人
2019年9月14日 09:45 [1258961-1]
満足度 | 5 |
---|
着脱性 | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
視認性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
電池の持続時間 | 4 |
防水 | 無評価 |
メンテナンス性 | 無評価 |
【総評】
外で使うものですから、画面が見やすいことが求められます。
ま、直接に日が当たるとやや見にくいですけど、
日陰などに入るとはっきりと表示が見えます。
スピード/ケイデンスのセンサーが付属します。
さらにオプションで心拍センサーもある。
Bluetooth SMARTセンサー対応。
小さいとは言えコンピューターですからね、
取り扱いもややこしいし、まず覚えるのがたいへん。
表示項目は次の通り、
ケイデンス(現在・平均・最高)
速度(走行速度・平均・最高)
距離(走行距離-1/-2・積算)
時間(走行時間)
時刻(12・24時間/選択可能)
心拍数(現在・平均・最高)別途センサーが必要。
まあ、いったん覚えてしまえば超便利ですよ。
参考になった0人
「パドローネ デジタル CC-PA400B」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月16日 17:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月1日 20:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月1日 23:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月18日 10:28 |
サイクルコンピューター(サイコン)・GPS
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
(サイクルコンピューター(サイコン)・GPS)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
