価格帯:¥4,700〜¥8,000 (10店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2020年1月22日 01:18 [1294200-1]
満足度 | 2 |
---|
走行性能 | 2 |
---|---|
乗り心地 | 3 |
グリップ性能 | 3 |
静粛性 | 3 |
【走行性能】
タイトルどおりの「一般道で街乗り使用」と割り切って使用する分には充分でしょう。 スポーツ走行には全く向きません。 そもそもそういった味付けのタイヤではないので,限界性能は決して高いとは言えません。 ウェットグリップもさほど高くはないですが,一般道をごく普通の速度域で走る分なら不満は無いでしょう。
【乗り心地】
無味乾燥な乗り味で「可もなく不可もなく」といったところです。
【グリップ性能】
大して高くないですが,一般的使用ならば不満なく使用できます。
【静粛性】
ただでさえさほど静粛性の高くない軽自動車での使用(インチアップ)なので静かさを求めるのもどうかと思いますが,さほど煩いと感じさせるタイヤではありません。
【総評】
ごく一般的な使用で不満を感じさせることは無いでしょう。 一般道を街乗りや買い物程度で走る軽自動車やコンパクトカー(ホットハッチは除く),ミドルクラスまでのセダンには向いているかもしれません。 デザイン性は決して高くないですが,そういうことを求めない方にとっては安心の国内ブランドタイヤを安価に購入できるという点では「買い」かもしれません。
少々ラフな運転をする方の場合は,ウェットグリップがさほど良くはないので,あまりお勧めできないように思います。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






ユーザーレビューランキング
(タイヤ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
