2018年 4月 1日 発売
SD-7 195/65R15 91H
- 転がり抵抗とウェット性能、耐摩耗性能をバランスよく向上させ、快適な乗り心地や高い静粛性を実現した乗用車用低燃費タイヤ(タイヤ幅195mm)。
- タイヤ剛性を高め操縦安定性を向上させる「高硬度プライトッピング」と、軽量化に伴うタイヤの剛性低下を防ぐ「高硬度ビードフィラー」を採用。
- 材料設計基盤技術「Nano Balance Technology」を用いたゴム配合により、転がり抵抗を従来品「TOYO TEO plus」比で17%低減。
価格帯:¥6,120〜¥12,380 (10店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
- タイヤ
- 1件
- 0件
2021年1月3日 22:31 [1405868-1]
満足度 | 3 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 1 |
グリップ性能 | 無評価 |
静粛性 | 1 |
カローラフィールダーに装着しました。
【走行性能】ハンドル操作のしやすさ、加速の感じ方は、全く問題なし。
【乗り心地】ごつごつした感じ。
【グリップ性能】路面の凹凸をしっかり捉えているか・・・ ん〜、わからない。
【静粛性】乗り心地と同じで、ごつごつと騒音・振動がある。
【総評】コスパはいいんで、総合評価は★3つにしました。あとこの車にどれくらいの年数を乗るだろう!?という残存期間の感じで履かせるのにはいいかも。失礼しました。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タイヤ
- 1件
- 0件
2020年4月15日 09:50 [1318782-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 3 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 5 |
まだ購入したばかりではありますが、VOXY(AZR60G)新車時から装着されていたタイヤを17年の長きにわたって使った後なので、乗り心地はマイルドだし、思ったよりも静かでした。背の高い3列シートミニバンですけど、マイルドではありますが、ロールでグラグラしたり、グニャグニャの乗り心地でもありません。
1本5000円ちょっとの安い価格で、国内メーカー製品(チャイナ産らしい)で、コストパフォーマンスはとても良いと感じました。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
ユーザーレビューランキング
(タイヤ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
