2018年 4月 1日 発売
SD-7 175/65R15 84S
- 転がり抵抗性能を17%低減し、耐摩耗性能を12%向上。バランスのとれた基本性能にロングライフを加えた、低燃費タイヤの45〜80シリーズ。
- アクティブポリマーを採用し、高い耐摩耗性能とすぐれた転がり抵抗の低減を両立。グリップポリマーを配合することで高いウェットグリップ性能も実現。
- 剛性を高め、操縦安定性を向上させる「高硬度ブライトッピング」と、軽量化に伴う剛性低下を防ぐ「高硬度ビードフィラー」により、操縦安定性が向上。
SD-7 175/65R15 84STOYO TIRE
最安価格(税込):¥4,674
(前週比:-316円↓)
発売日:2018年 4月 1日

よく投稿するカテゴリ
2022年7月11日 19:47 [1599597-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 3 |
グリップ性能 | 3 |
静粛性 | 3 |
普通のタイヤ 日本メーカーで安心感。
タイヤのショルダーが丸いので、ハンドル操作は軽くなりました。
ほか、普通のタイヤで過不足なく価格を
考えれば満足です。
妻はちょっとタイヤの走る音がうるさい
かな?と言っていますが、
私はどちらかと言えば静かなほうかと
思っています。
段差を乗り越えたときのショックは
少なくなりましたが、「ポコン」と
こもり音がするときもありますが、
まぁこんなもんでしょう。
サイドウォールは、装飾のない
とてもシンプルなタイヤ。
営業車っぽい感じですが、まぁいいでしょう。
普通に走るぶんには、
ガソリン車には悪くないと思います。
EVや、純粋なハイブリッド車には、
もうワンランク上のタイヤを選んだ
ほうがいいかもしれませんね。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった2人
「SD-7 175/65R15 84S」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月11日 19:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月12日 10:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月5日 14:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月10日 21:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月31日 11:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月18日 10:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月8日 16:54 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
ユーザーレビューランキング
(タイヤ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
