2018年 3月23日 発売
α7 III ILCE-7M3 ボディ
- 有効約2420万画素の35mmフルサイズ裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」を搭載した、上級向けのミラーレスデジタル一眼カメラ。
- 高精度な手ブレ補正ユニットとジャイロセンサーを備える。手ブレ補正アルゴリズムも最適化したことで、5.0段の補正効果を実現している。
- 独自のAFシステム「4Dフォーカス」に対応。693点の「像面位相差検出AFセンサー」を配置し、コントラストAFを425点に多分割化し、検出精度が向上。

よく投稿するカテゴリ
2019年9月27日 21:53 [1262774-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 2 |
操作性 | 1 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
液晶 | 1 |
ホールド感 | 1 |
微妙…
*デザイン*
最初は馴染めなかったけど今は慣れてきて
これでもいいと思う。
*画質*
やはり撮って出しは全然良くない…
これはraw専用機か?
*操作性*
カスタムボタンに割り当てができるのは良い。
ただ、メニューから入っての操作系は最悪これは使えない。
機能性
ミラーレスではトップクラスで素晴らしい!
*携帯性*
小型で気軽に持ち出せるから良い。
*液晶*
a72からなぜ画素を落としたのか意味不明…コストの関係かな…
*ホールド感*
a72より握りは多少良くなってるけどこれでもダメ
手首が疲れる GMレンズ付けたらバランス悪すぎ
総評
高性能だけが全てではない。
使いやすさも大事では?と思う。
これからなら期待!
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 夜景
- 室内
- スポーツ
参考になった27人
「α7 III ILCE-7M3 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月12日 12:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月12日 08:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月6日 23:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月6日 09:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月4日 16:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月29日 10:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月28日 02:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月27日 18:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月12日 10:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月27日 21:53 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】サンプル構成
-
【欲しいものリスト】そこそこ安PC
-
【おすすめリスト】真面目に12万ゲーミング
-
【その他】自作PCピックアップ
ユーザーレビューランキング
(デジタル一眼カメラ)
ユーザーレビュー ご利用案内
ご注意
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


