α7 III ILCE-7M3 ボディ
- 有効約2420万画素の35mmフルサイズ裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」を搭載した、上級向けのミラーレスデジタル一眼カメラ。
- 高精度な手ブレ補正ユニットとジャイロセンサーを備える。手ブレ補正アルゴリズムも最適化したことで、5.0段の補正効果を実現している。
- 独自のAFシステム「4Dフォーカス」に対応。693点の「像面位相差検出AFセンサー」を配置し、コントラストAFを425点に多分割化し、検出精度が向上。

よく投稿するカテゴリ
2019年4月23日 12:48 [1218810-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
α700から10年……α77、そしてEマウントのα7を横目に見ながら、なかなか満足のいく機種が出ずにそのまま使い続けていたが、α7IIIでバッテリーのもちという最大の課題が解消されたようだったので、2018年7月にようやく購入。
ホワイトバランスや露出の安定感がα700からの大きな進化。また、オートフォーカスエリアが広く、フォーカスポイントが非常に多く設定されているので、お気軽に撮影できる。顔認識も精度が高く、人に渡して撮影する際や三脚を使った記念撮影にも便利。起動からのEVF表示も早く、きびきびと撮影できる。EVFは上位機種と比べるとやや解像度は落ちるものの実用上は問題ない。
バッテリーNP-FZ100は、2280mAhとこれまでと比べると大容量であり、カタログ値でEVF使用で1日610枚とあるように、山や旅行に持っていって1日多くて200〜300枚程度を撮影する程度の私の使い方では全く問題ない。旅行はともかく、テント泊で山に持っていく場合はコンセント経由で充電できない2日目以降が課題となるが、替えのバッテリーはやたらと値段が高いこともあって購入せず、モバイルバッテリーからの充電で対応している。AUKEYの20000mAhのものを期間限定3009円で購入できた。替えのバッテリーよりも重量は重くなるが、カメラに加えて、スマホ、タブレット、GPSロガーを含めて何回も充電できるので、この方が便利。
少し気になることとしては……ほとんどレンズ交換をしていないのに撮影画像に大きなシミがつくようになって、センサークリーニングをする羽目になったこと。秋葉原のサービスステーションで対応してもらったが、保証期間内はセンサークリーニングだけなら無料で、所要時間30分。他には、留め方が弱いのか、アイカップがいつの間にかなくなっていて、代わりを買う羽目になったこと。どこでとれたのか全く記憶にない。メニュー操作は相変わらずわかりにくい。なお、常用レンズで24105Gをつけているが、本体が軽い分前にお辞儀してしまうのは、気にはなるが仕方がないか。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
参考になった19人
「α7 III ILCE-7M3 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月4日 14:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月26日 12:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月13日 20:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月25日 16:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月15日 20:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月29日 10:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月22日 23:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月15日 23:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月30日 06:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月17日 20:54 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
