EOS Kiss M ボディ [ホワイト]
- 「EOS Kiss」ブランドを冠した初のミラーレスカメラ。「新・映像エンジンDIGIC 8」により、解像感の向上や低ノイズ化など、画質アップを実現。
- 写真やイラストで撮影モードを表示する「ビジュアルガイド」や、被写体の状況を自動認識して撮影できる「シーンインテリジェントオート」機能を搭載。
- 専用アプリ「Camera Connect」を活用することで、ペアリングしたスマホへ画像の自動送信が可能。また、スマホからカメラ内の画像を確認することもできる。
<お知らせ>
本製品において、PTP通信とファームウエアアップデートに関する脆弱性が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2019年12月15日 10:56 [1281981-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
・動き物の撮影に80Dと8000Dの二台体制で撮影してきましたが、旅行等の日常撮影にはこの二台では重くなってしまうため、8000Dのサブとして購入しました。
・以前、ミラーレスは、マイクロフォーサーズ機において、軽く楽しく撮影していたのですが、キャノン機とのレンズの互換が無いため、泣く泣く手放したという経過があります。
・本機は、マウントアダプターを介して、手持ちのEFレンズ等が使用できるので、撮影の幅が広がります。
・コンパクトで持ち運びもしやすいため、日常撮影万全であり、EFレンズ等との相性もバッチリであり、AFも大変に早く、使い勝手もよいです。
・EFレンズ等を使用するため、EF-Mレンズは購入しないと心に決めていたのですが、やはり軽さとコンパクトさという魅力にひかれ、EF-M15-45レンズを購入してしまいましたが、 正解でした。
・自分は眼鏡をかけているためか、アイセンサーの反応が裸眼の時と比べて、若干遅くなることが気になるくらいです。
・動き物にもチャレンジしましたが、連射速度は速いものの、やはり見やすさという点では、光学ファインダーには勝てないかなという感じでです。
・撮影目的に応じてカメラを使い分けて行けば撮影の幅も広がると思います。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- その他
参考になった4人(再レビュー後:3人)
2019年12月15日 10:48 [1281981-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
・動き物の撮影に80Dと8000Dの二台体制で撮影してきましたが、旅行等の日常撮影にはこの二台では重くなってしまうため、8000Dのサブとして購入しました。
・以前、ミラーレスは、マイクロフォーサーズ機において、軽く楽しく撮影していたのですが、キャノン機とのレンズの互換が無いため、泣く泣く手放したという経過があります。
・本機は、マウントアダプターを介して、手持ちのEFレンズ等が使用できるので、撮影の幅が広がります。
・コンパクトで持ち運びもしやすいため、日常撮影万全であり、EFレンズ等との相性もバッチリであり、AFも大変に早く、使い勝手もよいです。
・EFレンズ等を使用するため、EF-Mレンズは購入しないと心に決めていたのですが、やはり軽さとコンパクトさという魅力にひかれ、EF-M15-45レンズを購入してしまいましたが、 正解でした。
・自分は眼鏡をかけているためか、アイセンサーの反応が裸眼の時と比べて、若干遅くなることが気になるくらいです。
・動き物にもチャレンジしましたが、連射速度は速いものの、やはり見やすさという点では、光学ファインダーには勝てないかなという感じでです。
・撮影目的に応じてカメラを使い分けて行けば撮影の幅も広がると思います。
※令和元年12月15日
・ 画像をアップしました。
・ キットレンズは「15mmから」と広角も撮れます。
・ 旅の一場面です。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- その他
参考になった0人
2019年12月15日 10:43 [1281981-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
会津若松駅 |
・動き物の撮影に80Dと8000Dの二台体制で撮影してきましたが、旅行等の日常撮影にはこの二台では重くなってしまうため、8000Dのサブとして購入しました。
・以前、ミラーレスは、マイクロフォーサーズ機において、軽く楽しく撮影していたのですが、キャノン機とのレンズの互換が無いため、泣く泣く手放したという経過があります。
・本機は、マウントアダプターを介して、手持ちのEFレンズ等が使用できるので、撮影の幅が広がります。
・コンパクトで持ち運びもしやすいため、日常撮影万全であり、EFレンズ等との相性もバッチリであり、AFも大変に早く、使い勝手もよいです。
・EFレンズ等を使用するため、EF-Mレンズは購入しないと心に決めていたのですが、やはり軽さとコンパクトさという魅力にひかれ、EF-M15-45レンズを購入してしまいましたが、 正解でした。
・自分は眼鏡をかけているためか、アイセンサーの反応が裸眼の時と比べて、若干遅くなることが気になるくらいです。
・動き物にもチャレンジしましたが、連射速度は速いものの、やはり見やすさという点では、光学ファインダーには勝てないかなという感じでです。
・撮影目的に応じてカメラを使い分けて行けば撮影の幅も広がると思います。
※令和元年12月14日
画像をアップしました。広角も撮れます。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- その他
参考になった0人
2019年12月9日 19:10 [1281981-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
・動き物の撮影に80Dと8000Dの二台体制で撮影してきましたが、旅行等の日常撮影にはこの二台では重くなってしまうため、8000Dのサブとして購入しました。
・以前、ミラーレスは、マイクロフォーサーズ機において、軽く楽しく撮影していたのですが、キャノン機とのレンズの互換が無いため、泣く泣く手放したという経過があります。
・本機は、マウントアダプターを介して、手持ちのEFレンズ等が使用できるので、撮影の幅が広がります。
・コンパクトで持ち運びもしやすいため、日常撮影万全であり、EFレンズ等との相性もバッチリであり、AFも大変に早く、使い勝手もよいです。
・EFレンズ等を使用するため、EF-Mレンズは購入しないと心に決めていたのですが、やはり軽さとコンパクトさという魅力にひかれ、EF-M15-45レンズを購入してしまいましたが、 正解でした。
・自分は眼鏡をかけているためか、アイセンサーの反応が裸眼の時と比べて、若干遅くなることが気になるくらいです。
・動き物にもチャレンジしましたが、連射速度は速いものの、やはり見やすさという点では、光学ファインダーには勝てないかなという感じでです。
・撮影目的に応じてカメラを使い分けて行けば撮影の幅も広がると思います。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- その他
参考になった1人
「EOS Kiss M ボディ [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月19日 02:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月15日 21:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月1日 14:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月30日 11:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月12日 01:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月19日 14:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月26日 22:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月18日 00:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月15日 10:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月14日 17:10 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
