
よく投稿するカテゴリ
2020年5月24日 14:05 [1330901-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 5 |
付属ソフト | 4 |
受信感度 | 5 |
【安定性】機械は安定しています。USB接続のため、パソコンを動かしたりするとUSB接続が一時的に外れたりして、そのときに受信の回復が遅れたりします。ですから、設置場所が安定している必要があります。アンテナ線との接続部分は外れにくいです。
【画質】画質も音質も非常に良いです。14インチのパソコンモニターでは勿体ないほどです。
【機能性】通常のテレビでは番組表が先々まで見られますが、そのような機能は本機には無いようです。同時にネット接続してテレビ番組表を見ればよいのですが。
【入出力端子】パソコン接続用USBとアンテナ接続端子があります。
【付属ソフト】起動が少し遅いです。起動して1つのチャンネルが映るのに5秒以上、チャンネルを換えてから次のチャンネルが映るのに4秒くらいかかります。録画機能もあり、綺麗に録画できます。
【受信感度】機械そのものの受信感度には問題はないと思います。家庭用の地デジアンテナをつなぐことができます。外付けの強電界用地デジアンテナもつないでみましたが、そちらもアンテナの方向と窓際の位置を確保できれば綺麗に見えます。ワンセグは、山がちな地形(川崎市多摩区)ではさほど感度が良くないようで、電波塔との間を遮られない場所を探すことになり、それならば、外付け地デジアンテナをつないでフルセグを見るのと作業が同じなので、フルセグばかり見ています。
【総評】おおむね満足です。番組表と、番組表予約ができたらもっと良かったと思います。
参考になった2人
「XIT-STK100」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月6日 13:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月16日 16:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月24日 15:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月11日 14:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月24日 14:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月3日 07:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月26日 00:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月15日 17:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月10日 10:06 |
最適な製品選びをサポート!
[PC用テレビチューナー]
- 更新日:2016年9月28日
- PC用テレビチューナーとは?
- 選び方のポイント
- 機能・スペックをチェック
- 主なメーカー
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】中山さん_20210309
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
(PC用テレビチューナー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
