2018年 2月20日 登録
Tello
- スマートフォンを利用して直感的な操作で飛ばせるトイドローン。MIT開発のコーディングシステム「Scratch」により、プログラミングの基礎も学べる。
- 手からトスするとその場でホバリングする「Throw&Go」、スワイプするとその方向へ宙返りする「8D Flips」、バウンスしながら自動飛行する「Bounce」に対応。
- バッテリー残量が少なくなると警告を行い、接続が切れても安全に着陸する「フェールセーフ保護機能」を備える。最大飛行時間は13分、最大飛行距離は100m。
価格帯:¥12,450〜¥18,640 (19店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

よく投稿するカテゴリ
2022年11月26日 18:05 [1650029-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
静音性 | 2 |
画質 | 3 |
おもちゃとして
トイドローンとはわかった上で法律がめんどくさくなってきたので100g以下ドローンでw
まず飛ばすためには@TELLOアプリ入れるAドローンとWIFI繋ぐBコントローラ(別売)とBluetoothで繋ぐ それでやっとフライト
これが結構だるいw コントローラ無かったらスマホでも運転できるんだけどやはり指が邪魔になってドローンのカメラが見にくくなり結局必要・・・お願いだからコントローラも自動で繋がるようにしてほしい・・・(WIFIは自動で繋がります iphone使用)
あと風にはかなり弱いし、慣性に流されやすいのでその場でホバリングしておくことも案外困難w
外でやるには頼りないので室内専用になってしまいそうですが、これが上手に操れたら業務用20万クラスも余裕になると思います なので練習用としてはお勧めです あとバッテリーは3個あるブーストの方を買った方がイライラしなくてよいです 結局ケースも買わされる羽目になるので25,000円はかかると思っててくださいw
参考になった0人
「Tello」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月26日 04:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月26日 18:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月14日 07:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月2日 13:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月1日 21:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月18日 20:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月7日 11:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月19日 11:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月15日 21:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月31日 15:53 |
ユーザー満足度ランキング
ドローン・マルチコプター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
ユーザーレビューランキング
(ドローン・マルチコプター)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
