2018年 2月20日 登録
Tello
- スマートフォンを利用して直感的な操作で飛ばせるトイドローン。MIT開発のコーディングシステム「Scratch」により、プログラミングの基礎も学べる。
- 手からトスするとその場でホバリングする「Throw&Go」、スワイプするとその方向へ宙返りする「8D Flips」、バウンスしながら自動飛行する「Bounce」に対応。
- バッテリー残量が少なくなると警告を行い、接続が切れても安全に着陸する「フェールセーフ保護機能」を備える。最大飛行時間は13分、最大飛行距離は100m。
価格帯:¥12,450〜¥16,900 (19店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

よく投稿するカテゴリ
2019年8月31日 15:53 [1255254-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
静音性 | 2 |
画質 | 3 |
室内での操作での感想
たまたま電化製品のお店に立ち寄り衝動買いしました。
うちに帰りバッテリーを充電し、スマホにアプリを入れて準備した。(約30分ほど)
準備完了テイクオフ!(ドキドキ)
思ったより大きな音だが見事離陸。(感動)
家中を思うがままに飛ばしてみた。左右に動かすと機体が流れて何度も壁に激突。(難しい)
でも楽しい。昔近所で友達とラジコンを走らせて遊んだ時を思い出した。(童心に帰るとはこの事だ)
しばらく遊ぶと広い場所で飛ばしてみたいが、あいにく外は雨。(早く晴れないかな)
今度コントローラーを買おう(入荷日未定)
参考になった4人
「Tello」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月2日 13:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月1日 21:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月18日 20:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月7日 11:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月19日 11:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月15日 21:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月31日 15:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月20日 03:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月18日 20:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月14日 13:23 |
ユーザー満足度ランキング
ドローン・マルチコプター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザーレビューランキング
(ドローン・マルチコプター)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
