Tello
- スマートフォンを利用して直感的な操作で飛ばせるトイドローン。MIT開発のコーディングシステム「Scratch」により、プログラミングの基礎も学べる。
- 手からトスするとその場でホバリングする「Throw&Go」、スワイプするとその方向へ宙返りする「8D Flips」、バウンスしながら自動飛行する「Bounce」に対応。
- バッテリー残量が少なくなると警告を行い、接続が切れても安全に着陸する「フェールセーフ保護機能」を備える。最大飛行時間は13分、最大飛行距離は100m。

プロフィールデジモノ誌やウェブで活動するフリーライター。
デジカメ、テレビ、レコーダーなどデジタル機器を中心に
白物家電やPCまで執筆対象を拡げている。
また、ゲームやアニメ、ホビー、トイなど、サブカルチャーも扱う。
近著に『INGRESSを…続きを読む
2018年5月29日 12:37 [1131083-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
バッテリー | 3 |
静音性 | 4 |
画質 | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
本体です |
バッテリーです |
720pで撮影できるカメラを搭載 |
購入して約1か月くらい使いました。
【デザイン】
すっきりとしたデザインでDJIのドローンらしい感じです。
【操作性】
スマートフォンのアプリでの操作となります。
ゲーム用のコントローラーも対応しているのですが
今回はアプリでの操作のみの評価です。
操作は若干、センシティブな感じで
ちょっと動かしたつもりでも結構移動します。
かなり慎重に動かした方が良いです。
それでも、センサーカメラと気圧計によって位置情報を確保し
安定したホバリングを見せるので
マルチコプターを始めて操縦する人にも
安心して使えます。
【バッテリー】
バッテリーはあまり持ちません。
本体の軽さを重視しているので
バッテリー容量はそれほどなく5〜10分程度の稼働です。
物足りない人はバッテリーを追加購入するのがお勧めです。
【静音性】
他のドローンに比べるとそれほどうるさくはないですが
それでも風切音はします。
イメージ的にはデスクトップ扇風機よりも大きめな感じです。
最初はびっくりする人もいるかもしれませんが
そのうち慣れる程度の音です。
【画質】
本体にストレージやSDカードスロットがなく、
動画も静止画もWi-Fiでの転送になります。
そのせいか、解像度よりも多少画質が荒く感じます。
まあ、それでもこの値段を考えると十分なレベルです。
空撮という、普段では撮影できないものを撮れますので。
【総評】
ドローンは小型化すると安定性がなくなりますが
Telloはその中でもかなり頑張っています。
80gと200gの規制対象外なので、飛ばす場所にも困りません。
もちろん、人が多い場所、車通りの激しい場所、夜間などは
飛ばすことができないので、そこはあらかじめ調べておきましょう。
で、外でも飛ばせるわけですが、さすがに軽すぎるので
風には弱いです。ちょっと上空まで飛ばすと流されがちになるので
見通しの良い場所以外では3〜5mくらいで飛ばすのが良いかと。
値段、操作性、規制外と最初の1台として最適な1台です。
参考になった9人
「Tello」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月14日 07:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月2日 13:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月1日 21:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月18日 20:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月7日 11:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月19日 11:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月15日 21:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月31日 15:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月20日 03:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月18日 20:01 |
ドローン・マルチコプター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
(ドローン・マルチコプター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
