2018年 3月下旬 発売
REGZAブルーレイ DBR-W2008
- 「スマホdeレグザ」機能を搭載し、スマホの録画リストや時短リストで番組を選び、テレビまたはスマホで時短再生を楽しめるブルーレイディスクレコーダー。
- 番組ごとに「通常再生」「らく見」「らく早見」「飛ばし見」の4コースから再生できる機能に対応。「らく見」「らく早見」は内容を省略せず「時短」を実現。
- 「おまかせダビング」を選択するだけで番組の「らく見」で視聴した部分だけを光ディスクにダビングできるほか、スマートフォンなどでの持出用に変換できる。

- 4 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.32 | 4.13 | -位 |
操作性![]() ![]() |
2.35 | 3.61 | -位 |
録画画質![]() ![]() |
3.35 | 4.33 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.00 | 4.09 | -位 |
録画機能![]() ![]() |
3.00 | 4.00 | -位 |
編集機能![]() ![]() |
2.29 | 3.68 | -位 |
入出力端子![]() ![]() |
2.32 | 3.83 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.68 | 4.22 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2019年4月9日 21:56 [1215410-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 1 |
録画画質 | 1 |
音質 | 1 |
録画機能 | 1 |
編集機能 | 1 |
入出力端子 | 1 |
サイズ | 2 |
評価する以前の問題
過去にDR-S303やDBR-Z620を使っていたが何ら問題も無かった為バージョンアップのつもりで購入
Qoo10で購入したのが悪かったのか?
ショップに連絡しようにも時間が割けないので東芝のサポートに連絡
「故障は有償でありお客様の責任です」
っと返答だった為「録画の一回も出来ないのに自己責任ってどう言うことだ」っとちょっと強めに言ったら、サポートが泣き出すし…
泣きたいのはこっちだって言うのに……
明日、昼休憩の全てを託してQoo10に問い詰めてやります(泣
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
ユーザーレビューランキング
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
