LUMIX DC-GX7MK3-K ボディ [ブラック]
- 「20M ローパスフィルターレス Live MOS センサー」やチルト可動式の倍率約0.7倍(35mm判換算)ファインダーを搭載した、デジタルミラーレス一眼カメラ。
- 5軸ボディ内手ブレ補正と2軸レンズ内手ブレ補正による「Dual I.S.」を搭載。動画撮影にも対応し、小さなブレも大きなブレも強力に補正する。
- 被写体の動きや顔を自動検出し、写真選択の手間を軽減する「4Kフォト オートマーキング」を新たに搭載。
LUMIX DC-GX7MK3-K ボディ [ブラック]パナソニック
最安価格(税込):¥80,800
(前週比:-98円↓)
発売日:2018年 3月15日
『妥協ありきのちょうど良さ』 こたにんさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
- デジタル一眼カメラ
- 5件
- 0件
2019年3月13日 14:46 [1208134-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 3 |
GX8.GX7MK2と使い渡りました。
GX7MK2のキットはディスコンで今が底値。ハッキリ言って十分だと思います。ダブルズームキットもポイント押えてて、これから始めようって方にうってつけです。
下手なAPS-C入門セットを買うより安く、機能満載。手持ち動画撮影もこなせます。
じゃあなぜMK3なのか基本的なできる事はほぼ同じと見ても、いいです。
比べてみると、ここがこうだともっといいなと感じる部分が全てほんの少し良くなっています。
全体のデザイン:ほんの少し、大きく重くなってます。
縦方向にわずか伸びました。持ったときの印象も大きくは変わりませんが、よりスクエアでよりソリッドになりました。グリップ上縁のデザインも直線に…このみです。
USB充電蓋のギミック:前作MK2はいわゆる普通の蓋ですが、mk3はスライドし、中に収納されます。見た目スッキリし、なかなか考えられた造りです。このシリーズのバッテリーの持ちはそれほどよくありませんし、携帯感覚で出先でよく充電しますので、耐久性の面から見ても、地味に嬉しい進化です。
チルトEVFの復活:GXシリーズのアイコン的特徴です。これもシリーズファンとしてはうれしいです。チルト以外のEVF解像度はMK2準拠…せめてGX8並だと満点でした。
背面液晶:解像度も上がり綺麗になりました。またUIのバージョンがGH5以降のフォントとデザインになり、よりモダンになりました。この辺はソニーと比べると本当につかい易いし、洗練されてます。
フォーカスレバーの復活:これもついてるとやっぱり使えますし、便利です。レバーの節度感もあり造りの良さをかんじます。
微妙な点:モードダイヤルと2段ダイヤルで追加された露出補正ダイヤル、スペース的にここにつけるしかなかったのかもしれませんが、モードダイヤルも回ってしまいますし、サブダイヤルに機能を割り当てられるので、自分としてはない方がいいとさておもってしまいます。
EVFなど、少し不満もありますが、総じて使いやすさ、造りの良さ、質感の向上も見られて所有する歓びのようなものはあがりました。M4/3というフォーマットに偏見なく触れられれば、レンズも本体もコンパクト、手ブレ補正の効きの良さ、平均点以上の優等生です。
マイクロフォーサーズといえばオリンパスなイメージですが…パナソニックミラーレスのかゆいところに手が届くこの感じ、もっと皆さんに伝わってほしい^^;
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 夜景
- 室内
参考になった16人
「LUMIX DC-GX7MK3-K ボディ [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月10日 22:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月23日 22:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月6日 02:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月18日 08:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月29日 20:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月27日 10:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月30日 13:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月13日 14:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月17日 13:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月30日 23:29 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サンプル構成
-
【欲しいものリスト】サンプル構成
-
【欲しいものリスト】そこそこ安PC
-
【おすすめリスト】真面目に12万ゲーミング
-
【その他】自作PCピックアップ
(デジタル一眼カメラ)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


